昨日から始まった慣らし保育
早くも前途多難です
子供達が通う保育園は、慣らし保育が驚くほどに丁寧で…
なんと…
1ヶ月通って、やっと15時半までの預かりというスタイル
GW明けに16時までになって、その1週間後に17時までの預かりとなります
先が長い
昨日・今日は9時登園の10時半降園で、私も同伴というスタイルでして
明日までは、このスケジュールです
新年度で慌ただしい雰囲気だし、まだまだ園児達も新しい教室やルールにも慣れてなくて、それはそれはカオスな教室内
そこに新入園のメンバーにも気を配りつつ、クラスをまとめていかなくてはいけません
先生方の労力や精神力を思うと、ほんっとに尊敬しかありません
えみるは2歳児クラスでも一番月齢が低く、もうすぐ3歳になる子と比べると、格段に幼くてルールや生活習慣の差がものすごくあります
別の保育園の一時保育に通っていたこともあり、私と離れられずに泣くということはないですが
今までとは違うルールやクラスメイトの中、少し戸惑い気味な様子でした
おやつを食べる前に、全員でいただきますのご挨拶をするのですが…
これが待てずにギャン泣き
まだ2日目ですし、これから少しずつ慣れてもらうしかないですよね
れおも0歳児クラスでは一番月齢が低いのですが…
体は一番大きい
れおも人見知りなどは無いので、先生に抱っこされてもニコニコ
ただ…
運の悪いことに入園直前で突発性発疹にかかり
ちょっとグズグズが酷かったりして、終始おんぶしてもらっていました
初日は先生のおんぶで眠って終了
2日目はミルクにチャレンジしたものの、哺乳瓶拒否のため断念
保育園の入園を見越して、哺乳瓶にも慣れさせよう!ミルクも飲んでもらおうと、今までやってきましたが
実は、ここ数ヶ月でどんどん哺乳瓶を嫌がるように
元々、上の子達も完母でやってきたため…
私の面倒くさがりも災いして、哺乳瓶<直母の図式が強くなってしまい
結果として、れおは哺乳瓶から授乳ができなくなっていってしまいました
私の責任ですし、先生には申し訳ないですし、何よりそんな状況で預けられるれおに申し訳ない
今からでも何とかならないかと、哺乳瓶・乳首・ミルクをあれこれ試しているところです
もし、どうしても哺乳瓶からミルクが飲めないとなると、私が授乳に通うことになるかもしれません
断乳予定の1歳を迎えるまで数ヶ月なので、それでも良いのですが…
当面の課題は、れおの哺乳瓶問題ですね
保育園の入園準備で巾着類を縫ったりしてたのですが…
まだ全部は完成してなくて
入園前日に、3時起きで慣らし保育期間に最低限必要な巾着だけ先に作りました
3時起きの次の日は、4時起きで残りの準備を進め
今朝も4時に起きて、入園準備に加え長男の中学の書類関係と、仕事の請求書作成などなどもやりました
慣らし保育が終わって落ち着くまでは、朝早く起きて家事や仕事を進めようと思います
でも、毎日眠くてフラフラです笑
状況は違えど、世のお母様方も日々の育児お疲れ様です
明日も頑張りましょう