ご来訪ありがとうございます
 

アンガーマネジメントコンサルタント🄬の

水野由紀子です。

 

プロフィールはこちらです↓

水野由紀子のプロフィール

 

8月30日のNHKのあさイチで

不登校特集を放送していました。

翌31日には30日の質問に答える時間がありました。

とても多くの反響があったようです。

 

私の子どもたちは

不登校になったことはないですが

休みたいときに1日休ませたことは

ありました。

 

不登校に対する考え方

そもそも「不登校」と称していいのかとか

学校の在り方

教育の在り方

親のあり方

色々な問題が複雑に絡んでいるようで

一概にこれが正解とは言えないのですが

今回の放送を見て

子どもを怒ってしまいそうになる

子どもにイライラしてしまう

という親からの質問に

専門家の先生は

「危険なこと以外は叱らない」

と回答していました。

 

ふむふむ。

 

それはそうでしょうけれど

叱らないで見守るって

難しいですよね。

 

それで思い出したのですが

以前、不登校のお子様のママさんが

アンガーマネジメント診断と

ワンポイントアドバイスを受けてくださったことがありました。

それから3か月後にその後の様子をお聞きすると

 

*現状でもいいと思えるようになった

*見守れるようになった

*反射的にキツイ怒り方をしなくなった

*子どもとの会話が増えた

とお話しくださいました

お子様がそれ以前よりも

自分からママに話しかけてくることが増えたそうです。

お聞きして私もびっくりしました。

ママが変わると

子どもも変わります。

 

以前、私、この言葉大嫌いだったのです。

親が変われば子どもが変わる

ってことは親のせいだって言うのっ!

って。

 

でも、親が変わることで

親が生きやすくなることで

子どもにもいい影響があったら

それは有りだな

と、最近は思うようになりました。

 

不登校の直接的な解決には

繋がらないかもしれませんが

親子関係を見直すツールの1つに

アンガーマネジメント

おススメです。

 

 

鉛筆

怒りにはタイプがあります

講座と一緒に申し込むこともできます。

ぜひぜひご利用ください。

 

鉛筆

下矢印私が中学生の子の保護者向けに書いたコラムです

 参考になさってください。

 

おススメセッション

 

 

 

 

クローバー提供中のコンテンツ一覧です

 

 

鉛筆その他の講座のお知らせ

 

アンガーマネジメントティーン講座あります!

多感な時期の中高生が

ゲームをしながら楽しく学べます。

 

 

アンガーマネジメントキッズコース

 

幼稚園、保育園、小学校、スポーツクラブなど、

またはお友達同士で、

アンガーマネジメントを学びませんか?

年長さんからOKです。

かわいいテキストを使って楽しく学びます。

お気軽にお問い合わせください。

こちらからお願いします

 

日本アンガーマネジメント協会公式HP

https://www.angermanagement.co.jp/

 

私の学研教室のブログです

子育てのヒントに!