ご来訪ありがとうございます。

 

がんばらない

ゆるゆるアンガーマネジメントを日常に

アンガーマネジメントコンサルタント🄬の

水野由紀子です。

 

プロフィールはこちらです↓

水野由紀子のプロフィール

 

子どもとのかかわりのひとつに

「見守る」があります。

子どもが遊んでいる様子

勉強している様子を

口や手を出さず

目を離さず見守る。

 

危険なことや

明らかに勉強で間違いに気づかない時には

必要最低限のかかわりをする。

 

難しいよね。

 

口出ししたり

手出ししたほうが

後々面倒が無いし。

 

これ

子どもだけじゃなくて

高齢者とか

配偶者とか

部下とか

色々な場面で必要なスキルですよね。

「見守る」

 

あ、何やっているの!

ということでも

危険が無ければ見守る

そうすると

本人が解決していることがあります。

そういう時には

「余計なことを言わなくてよかった」

「こちらの考えを押し付けなくてよかった」

と思います。

 

余計な口出し手出しをしない

ができると

相手に怒ることも減りますよ。

見守るもアンガマネジメント。

一緒にレッツアンガーマネジメント!

 

日曜日に開催!

アンガーマネジメント講座@日立会場

 

定員24名の会議室をお借りして

受講者定員8名までで募集しています。

画像は多賀市民会館のサイトからお借りしました

 

8月7日の入門講座と叱り方入門講座は

入門講座が残席5

叱り方入門講座が残席6です

(7/25現在)

どうぞご検討ください。

 

 

 

おススメセッション

 

 

 

 

クローバー提供中のコンテンツ一覧です

 

 

鉛筆その他の講座のお知らせ

 

アンガーマネジメントティーン講座あります!

多感な時期の中高生が

ゲームをしながら楽しく学べます。

 

 

アンガーマネジメントキッズコース

 

幼稚園、保育園、小学校、スポーツクラブなど、

またはお友達同士で、

アンガーマネジメントを学びませんか?

年長さんからOKです。

かわいいテキストを使って楽しく学びます。

お気軽にお問い合わせください。

こちらからお願いします

 

日本アンガーマネジメント協会公式HP

https://www.angermanagement.co.jp/

 

私の学研教室のブログです

子育てのヒントに!

 

アンガーマネジメントのトレーニングに最適