こんにちは。

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

認定ファシリテーターの水野由紀子です。

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座についてはこちらから

アンガーマネジメント入門講座はこちらから

 

私はアンガーマネジメントファシリテーターなので

家庭でイラッとしても

家族にバレないように気を遣います。

でも、もっと素直に怒りを表現したほうがいいのかな。

 

だって

「怒り」は誰にでもある自然な感情の一つで

だから無くすことはできないし

無くす必要もないのですから。

 

「怒り」は私たちを守るための大切な感情です。

「怒り」を感じるのは自分の大切なものが侵されそうになった時が多いです。

自分の心と体だったり

大切な家族だったり

大切な物だったり

 

例えば自分の子どもが学校で嫌な思いをしていたら

心配で、悲しくて、子どもを守りたいと思って

怒りが湧いてきます。

それは子どもを守るための自然で大切な感情です。

 

ただ、その感情をどう扱うか。

子どもに我慢を強いるのか

学校に協力を求めるのか

求めるとしたらどんな言葉でどんな場面で誰に伝えるか

いつまでにどんな状態になれば納得するのかを

よく考えてから伝える方がいいですよね。

感情的になっても相手にうまく伝わらないこともあります。

 

連休前の1週間が始まります。

新学期が始まってからまだ2週間しかたっていないのに

長く感じます。

この時期はいろいろな変化があって

大人も子どもも頑張っています。

お疲れが出ませんように。

 

 

学研いそはま教室のブログ

 

 

 

鉛筆お知らせ

 

アンガーマネジメントキッズコース

幼稚園、保育園、小学校、スポーツクラブなど、

またはお友達同士で、

アンガーマネジメントを学びませんか?

年長さんからOKです。

かわいいテキストを使って楽しく学びます。

お気軽にお問い合わせください。

こちらからお願いします

 

社内研修、PTA勉強会、子育て支援事業などでの

アンガーマネジメントの講演も承っております。

講演依頼、お問い合わせはこちらからお願いします

 

 

水野由紀子のプロフィール

www.angermanagement.co.jp/outline/facilitator/33746

 

日本アンガーマネジメント協会公式HP

https://www.angermanagement.co.jp/