前回(デグー 妊娠~出産まで、のメモ・その1) の続きです。

前回は、目次の 1 と 2 について書きました。

 

[目次]

  1. 基礎知識
  2. デグーのお見合い(ウチの場合)
  3. 妊娠発覚~出産までの過ごし方(ウチの場合)
  4. いよいよ出産?
  5. 出産直後に気をつけたことなど

飛びません。目安です。今回は、妊娠発覚~出産までの過ごし方(ウチの場合)です。
すべて聞きかじった知識や経験からのメモです。

 

 

妊娠発覚~出産までの過ごし方(ウチの場合)

前回記事、 ”2.デグーのお見合い(ウチの場合)” に書いた通り、男の子との同居もなし散歩中もそれほど仲良かった訳でもなし成功の兆候もなし(気づかなかった)、だったので、気づいたのは実際の出産日の14日程前でした。

 

気づき(14日程前)

  • マリンよりも軽かったアズちゃんの体重増加が継続していた(普段 210g → 255g に増加)
  • 手に乗せた時のフニャフニャした感触(お腹が)
  • 胎動が見えたのはそこから数日後(出産10日前)

 

その時、妊娠中としてはよくない環境だった

この頃、新入りデグー達との同居を試みていて上下二世帯ケージをいったりきたりしてました。マリンではなくアズちゃんがひどく攻撃的で他のデグーを気にするので、二階のケージを気にしてしょっちゅうステージから落っこちたり、壁をよじ登って落っこちたり、妊娠中の安静とは真逆?の状態で、よく大丈夫だったな・・・、と思います(無事で良かった)。

 

攻撃的だったのは妊娠のせい・・・と単純には思いがちだけど、それだけでもないような気もします。その辺はまたいつか、と。

 

気になったこと?

妊娠との関係は不明だけど、発覚の少し前、アズちゃんはクシャミをしたり、左目の目頭の部分が少し白い?ような感じがありました。幸い症状が酷くなるとことはなかったのでそのまま観察してましたが、身体の変化と高齢(中年)であることが影響しているかも知れません。

 

即別ケージへ移動

出産は命がけ、人間であれば高齢出産の初産になるので精神安定のためにも、妊娠発覚後に直ちに別ケージに移動してもらいました。ケージの前面以外は布で隠して安心できそうな空間づくりに努めたり、高い位置のステージなどは付けずバリアフリーを意識

 

移動直後(たぶん)。この写真を拡大すると、左目の目頭に少しだけ白い部分がみえます。

右目にはこのような白い部分は無いのですが・・・

 

姉妹デグーとの同居は一時解消

デグーは群れで生活し、集団で協力して子育てするらしいです。なので、特に問題なければ姉妹のマリンとは一緒のままで良かったのだけど、、、出産用のケージが イージーホーム 40 しか用意できなかったので一時解消としました。

 

↓理由

  • 大人2匹+ベビーが生活するにはケージが狭い
  • 出産前後は掃除が控えめになる為、衛生面でよろしくない(頭数が多くなるほど汚れやすくなる)
  • 他のケージでは保温性の確保が難しかった(家の環境的に)
  • 手持ちのケージでベビーが抜けられない網目のケージが限られた

 

妊娠中に気をつけたこと

1に保温、2に保温、3に栄養 って感じ(主観)。

デグーの出産は 2 回目で検証するにはデータが足りなさ過ぎなのであくまでご参考まで。

 

前回のりるちゃんの出産の時、りるちゃんは明るさの為に取り付けていた蛍光スタンドの下でよく休んでいました。あとから思えば、電球の熱でかなり暖かい場所だったのではないかと = 自分から好んでそこに居た = 暖かさ大事。

 

りるちゃんも生後 7 か月という若さの出産でそれなりにリスクはあったと思います。それでも 6 匹出産してしっかり育ててくれたので、その時と同じ状況であればうまくいくかな、、と、通常よりは暖かくしておこう、と思ったのです。

 

保温の方法と温度

イージーホーム 40 に、 保温電球 40W +サーモ と、 うさぽかヒーター M (敷くとすぐに汚れるので立て掛け)、更にケージ下に マルチパネルヒーター16W を敷いて底冷えを防止しました。

 

ルミナス棚の 3 階に設置して、精神安定?のために布で周囲を囲ったので、ケージの手前の方で 25℃前後、ヒーター近くなら 28℃ 位だったんじゃないかと思います(季節は夏の終わり~秋)。

 

栄養多めに

りるちゃんは、妊娠中、ペレット食べ放題でスゴイ食欲でした。

ペレットを食べ放題に与えるのは牧草を食べなくなるからよくない、というのもあるけど、取り敢えず前回それで問題なかったので(牧草もちゃんと食べてた)今回も十分過ぎる量のペレットと牧草をあげました。

 

アズちゃんが好んでいた場所

上の写真の SANKO くりぬきトンネル S の上や、入り口付近の ウェーブハウス M の上に居ることが多かったです。前者はヒーターの近くで暖かかったし、後者は入り口付近で涼しかったと思います。また、どっちも曲線でフィット感が良かったのかなーっと。
 

SANKO ウェーブハウス M の上。

 

出産直前までこんな感じで。

 

ひとつ困ったのは、潜れるような場所を提供できなかったこと。

出産に手ごろそうなハウスは齧られてほぼ破壊されていたし(主にアズちゃんに)、布系のハンモックもすぐに齧ってボロボロにされるので(主にアズちゃんに)丁度いいのがなかったんだよね。

 

仕方なしに SANKO のウェーブハウス M を設置したんだけど、200g 超えのデグーには小さ過ぎて足場にしかならない;

 

出産はどこでするの?

先に書いた通り、手元に丁度いい巣箱がなかったので、小さ過ぎるだろうな・・・と思いつつも、 SANKO のウェーブハウス M をそのつもりで設置 してみました。が、やっぱり小さいみたいで、2 回位入っていたり(下半身のみ)、ティッシュを持ち込んでいたけど、結局また持ち出したりしてイマイチそうでした; っで、思い切って入り口も切って拡げたりもしたけどやっぱりダメでした;;

 

↓ウェーヴハウスM はこういうの。デグーの巣箱として紹介されている事がありますが大人のデグーには小さすぎると私は思います。

 

 

アズちゃんの大きさで出産となると、おそらく SANKO のウッド・ハウス(G) が大きさ的に良さそうなんだけどね。

 

<ウッドハウス G の良い点> この時のウチの場合

  • 出産するのに十分な大きさ(のみ?)

 

<ウッドハウス G のイマイチな点> この時のウチの場合

  • イージーホーム 40 の中に置くとそれだけでお腹いっぱい
  • ヒーターの熱が遮断される懸念
  • お値段がわりと高い
  • りるちゃんの時、直前まで巣箱として使おうとしなかった
  • 既に破壊されたウッドハウスG が手元にある・・・

うーん、ウチにとってイマイチな点の方が多いので、どーしようかな、と迷いながらアズちゃんの様子を観察。最悪?牧草の上でもいいかな?って少し思ってました。

 

世の中の写真を見ていると、結構 牧草の中で立派に出産している画像がありますよね。アズちゃんは一応この家には大分慣れている筈だし、巣箱が必須とも限らないかな、と思ったのです。

 

お父さんとの同居は断念

デグーのオスとメスは仲良く巣作りしたりするらしいです。

それ程仲良くなかった 2 匹だけど、一応は成功したわけで、案外いけるのかな?っと、久しぶりにお父さんとアズちゃんと対面させてみました。

 

そうしたら、なんという事でしょうか。あんなに喧嘩っぽかったのに、お互いにフンフンしながら毛繕いはあと な雰囲気。

 

おお、いつの間に随分仲良しに・・・(会ってなかったのに)

 

これなら OK かな? と思ったんだけど、フンフンはあと が次第にエスカレート?して、男の子がアズちゃんにマウントしてこともあろうか腰までふり始めて?!ポーン汗

 

えぇー; 妊娠したら交尾はしないんじゃなかったの???

(オシッコの臭いとかで分かるからオスは交尾しようとしない、ってどっかで読んだのに)

 

単なるマウントかも知れないけど、アズちゃんは嫌がってプキーッツ!っと怒り出すので、精神的にも身体的にもよろしくない、と判断。出産間近まで同居させたかったけど諦める事にしました;;

 

りるちゃんがシングルマザーだったのは仕方なかったけど、今回は夫婦で巣作り、とか協力しあう姿も見てみたかったのでちょっと残念でした。


 

 

 

 

今回も思った以上に長くなったので、この辺で。その 3 へ続きます。(その 4 あるかも・・・)

 

 

おまけで、保温器具の使用雑感など。

デグーの個体差や家の環境によっていろいろ変わってくるとは思います。
私の使った事ないもの、、使った事があればぜひブログなどで紹介してほしいです
。。

 

マルカン 保温電球 40W カバー付き

マルカン 保温電球 40W カバー付き 関東当日便
価格:2498円(税込、送料別) (2018/12時点)

有名な?アサヒのペットヒーターよりも安いのがいいです。アサヒは使った事がないので比較できませんが、このマルカンの製品でも特に問題は感じられません。結構熱くなるので、サーモと合わせて使った方が安全です。これより小さい 20W だと全然温まらない印象なので、40W がおススメ。
現在は CASA シリーズに製品が変わったかも?
CASA ヒートランプ 40W/保温 暖房 寒さ対策 防寒 リス モモンガ デグ...
← 大分高くなってる・・・

 

 

保温電球は熱くなり過ぎがちなので、サーモは必須(と言われてます)。
私が現在使用しているのは水槽用なのでおススメできませんが、次に買い足す時にはマルカンの製品ならお手頃かな~?、と思っているところです。使い勝手が知りたいところ・・・。

 

 

GEX ホッと2WAYヒーター M

GEX ホッと2WAYヒーター M
価格:1790円(税込、送料別) (2018/12時点)

私が使用しているのはリニューアル前の製品ですが、GEX のこのヒーターの特徴は、パネルの角からコードが出ている事でしょうか。それがいいか悪いかは、結局ケージへの設置場所によるのでなんともいえません;
これ以外にハイペットの ほ~っと気分 Slim を持っていますが、これは中央からコードが出ているタイプ。製品内部の熱源が円形?のような感じで隅の方に温かさが行き渡っていないような感 があります(確かめた訳ではありませんが触感で)。GEX の製品は角の方含めて全体が温かくなっている気がします
名前が覚えやすくて気になる マルカン ほっとうさ暖 M は持ってないので使用感が分かりませんが、覚えやすくていいネーミングだな、、っと。。
 
(おまけ)今なら在庫処分で安かったり送料無料とかあるみたいでお得かも。

 

 

ビバリア マルチパネルヒーター16W(温度調整機能付き)

ビバリア マルチパネルヒーター16W(温度調整機能付き)
価格:3480円(税込、送料別) (2018/12時点)

爬虫類に使うようなシートタイプのヒーター。正直、水槽タイプなら床暖風になり結構温まるけどイージーホームのようなオープンなケージではこれだけでは全然温まりません; そのくせ結構なお値段です。サーモ機能が付いているのは便利で口コミ通り製品自体はすぐ温かくなります。他の保温器具の補助として、ケージの底冷え防止の使い方に。保温効果が弱いのでずっと仕舞ってあったのを、今回の出産の為に引っ張り出し、そこそこ役に立ったと思う。現在も床置きファミリーケージの底冷え防止に使用中。
 
 
みどり商会 暖突 M 32W

≪メール便なら送料215円≫ みどり商会 暖突 M 32W ダントツ
価格:5680円(税込、送料別) (2018/12時点)

私のお気に入りの暖突。デグーのケージサイズなら M かな?
保温電球よりもじんわりした温まり方で安全な感じ(あくまで感じだけど)。ただし、爬虫類の水槽をイメージした製品なので(多分)格子タイプのオープンなケージではタオルで覆うなど、熱を逃がさない工夫が必要。室温が高いと思ったよりも熱くなりがちなので(空気が)、サーモ併用がおススメ。また、コードも齧り防止とかはないので、コードにデグーの手が届かないような工夫が必要本来はケージ内部に付けるらしいが、コードの事もあり、ウチでは天井にのっけてタオルをかけている。コードは手が届かないように BBQ 網や板でガードしています。