友人宅を後にし、

飛行機乗るまでの時間が中途半端で


観光地に行く程は時間なくて

結局「ゆめた」へ

(※友人が聞いたら笑うだろうな)


でも行ってみたかったんだもの🤭

(映画館やゲームセンターもある、ショッピングモールでした…)


飛行機 飛行機


レンタカーを返却して出雲空港へ
サムネイル

帰りの便は小牧着

(※行きと帰りが違うのは滞在時間を増やしたかったから)


出発までお土産みたり食事したり

一番人気『スサノオラーメン』
美味しいみそ味でしたにっこり

飛行機は本当に早い!
帰りの便は揺れもなく、あっという間に着きました

娘をアパートまで送ってから
私達も帰宅

・・・また2人暮らしの日常に戻りました 
(久しぶりに3人でいたから、ちょっぴり寂しい)

クローバークローバー

転勤がなければ行くことも住むこともなかった出雲

凝縮した半年の思い出に加えて
今回の旅行もいい思い出になりました

今回お会いした方々に出会ったおかげで、
出雲での生活が『いい思い出』になったんです
30年経っても...

「またね」と言って後にしました

うん、また行きます 必ず


今は仕事で年に何回か行ってるだんな氏だけど、退職したら行くこともなくなってしまうから

出張の度に「会えるなら会ってきて」と言ってます
(※今回会った方は今は違う会社なんだけど🤭 
いい人だからさ~、だんな氏が行くっていうと当時のメンバーも誘って食事会してくれるんです♪)

遠いし、正直しんどい出張だけど
みんなに会える、と思うと私も安心して見送れますにっこり



「今度は女子会しましょ♥」
私の友人からもそう言ってもらえました

友人も数年前から病気したりして
会うまでは心配だった
(私もいろいろ心配かけてたみたいだけどね)

たった5ヶ月だけど、一生の友人が出来ました

今度は娘の「いい話」をしに行けたらいいな~🤭

何年後になるかわからないけど
また出雲へ行きたいです

神社 神社

出雲、いいところですよニコニコ
行ったことない方、おすすめします

“日本酒発祥の地”
他にも“ぜんざい発祥の地”
“どじょうすくい”も出雲地方

観光もいいし、食べ物も美味しい

まだ行ってないところたくさんあります
(※孤独のグルメよりお借りします)

“出雲そば”
五郎さんが行ったお店は行ったことないし

今回行くか迷ったんだけど
「フラワー」(※餃子屋さんです)も
次は行きたい

また行ける日を楽しみに!
今日もお仕事頑張って来ます