センチュリオンホテル

朝食メニューがよかったウインク

いつもは洋食なんだけど
和食メニューが豪華だったのでニコニコ
夜はシジミラーメンもありました

お出汁がめちゃめちゃおいしかった😌

サムネイル

宿泊者限定夜メニュー、

いつもは娘がパスするから食べに行けなくて…

今回はだんな氏と初体験🤭

「今度出張の時はこっちもいいね」

だんな氏も気にいったようです

(※いつもは駅南のビジネスホテル)


うん、また泊まりたいおねがい


車車


出雲2日目 特に予定は立ててなくて


PM1:30にお約束あり

中途半端な時間になったので

「どうする?」


「じゃあ昨日通って気になった和菓子屋さん行きたい!」娘がリクエスト

大社方面へクルマを走らせます

「坂根屋カフェきっさこ」

今回は新しい単焦点レンズも持ってきたので写真撮りまくりの娘です


動物園や水族館で写真を撮るのが好きなので、この後行きたいところがいくつかあった娘なんだけど

時間的に難しくて今回は諦めてもらいました(ごめん🙇)

出雲は観光スポットが多いから

「また来ようね」とお約束

次はコナンくん空港(※米子)にしなきゃ


私も行ったことないところ、たくさんあるのよ~


車車


お約束の時間までにランチも済ませたい

前日同様、雨傘がパラパラしてるので迷ったんだけど
「やっぱり海が見たい!」となりまして多伎方面へ

海沿いを走っていくと
曇が多いし、少し荒れてるけど

こんなおしゃれなお店も
(※写真お借りします)

実は月曜日にだんな氏、ここで食事したんだって(※仕事です) いいな~! 

程なくして目的のこちらに到着
https://www.kirara-taki.co.jp/

お天気太陽ならよかったのにね
道の駅目の前が海水浴場
近くにはキャンプ場やらいろんな施設もあり、夏は特に賑わうそうです


サムネイル

いつ出来たんだろう?

私、初めて来た

海水浴、一度だけ行った記憶あるけどここじゃないな

なんといっても半年しか住んでなかったから…

(※だんな氏は一年半いました)


だから私の出雲の記憶はギュっと凝縮されてます


車車


その半年の中で唯一出来たお友達のところへ向かいます


当時住んでいたお家は、知り合いに借りたボロボロの(!)平屋一軒家

地区の役員をされていた方が
「うちにはお嫁さんと孫がいるから」と紹介してくれて出会いました


サムネイル

「おられる~?」

勝手口からおばあちゃんが時々声かけてくれたのも思い出だなぁ

(※朝風呂入ってる時もだから焦ったこともあったが(笑)

私より少しお姉さんで、娘さんは当時1歳になった頃


知り合いが全くいなかった私は

この2人にどれだけ癒されたことか


引っ越してから5年後にも一度お会いしてますが、それ以来なので

今回25年ぶり


年賀状のやり取りはしていたけど

スマホもない時代だったので他の連絡手段がなく


今回は「そちらに行くので会えませんか?」とLINEアドレス載せた手紙を送って、約束出来た再会でした…



当時住んでいたお家は二度、建て替えされたようで、25年前とも違ってたびっくり


近所だからわかると思って尋ねたら

「違います」と言われてガーン

(※家が似てるから間違えた)

「通りまで来てるけどわからない」とSOS 迎えにきてもらいました


ボブヘアーのイメージでいたから

一瞬わからなかったけど🤭

変わってませんでした


変わらず優しい方です


LINEのトプ画見て

「え?○○ちゃん…じゃないよね?」

お孫さん、当時の娘さんにウリ二つでびっくり👀


一人娘さんだけど、今は嫁いで関東方面にいるそう


いろんなお話しをしました

私は30年前のことでも半年分凝縮してるから

「よくそんなこと覚えてるねぇ」と言われたわ爆笑


逆に、私が大きな事故に合ったことも

病気をしたこともご存知だから

「こうしてまた会えるなんて 

(運を)持ってる人なのよ」と


そうかもしれないね~にっこり


毎年写真入りの年賀状を送ってたから

娘の成長を見てくれてて

「大きくなったね」って


考えてみたら当時の私、今の娘くらいの年齢でしたわ(笑)


「また会えるように元気でいましょうね」そう言ってお家を後にしました…