最近は心がときめく推し事がなくて
日にちと懐具合がマッチしない為、
参戦したくても出来なくて悶々とする日々
最近はアメブロを開こうとすると
真っ先に求人サイトの広告がどーんと出るので
ついブログが後回しに…
今すぐどうこうすることはないけど
(※今、辞めるほど非情な人間ではないので)
アラカンに足を突っ込んだ私にも
チャンスがあるならば、とアンテナ📡張ってる所です…
ある意味、推し事🤭
先日、初めての配当金が入りました
ま、金額が小さいので
入ってきたのも小学生のおこづかい程度ではありましたが
オルカン2年目の私にとっては
目に見える収入って初めて🔰なので
なんだか嬉しい
「なんで銀行の方に自動入金されない?」ってのが謎だったけど
(※設定済みなのに)
少なすぎて自動入金されない額でした
ま、謎が解けてよかった
また機会があったらスポット投資で増やしていくつもりです
年をとった時に生活の助けになるくらいの配当金を目指します
職場のアラカンお姉さんと話してたら
(※年金もらいながら働いてる方)
私、あまりにも年金少なくてヤバいらしい
そりゃそーだ
ずっと扶養家族の範囲でいたからね
今から5年は頑張らないと
お姉さん位にはならないらしい
現実は厳しい
勉強すればするほど、いろんなことがわかってきて
ぶつぶつ文句言いながらも
働かないといかんようです…
扶養家族でいたおかげで
子育てに時間をかけられたわけで
(※塾の送迎やら何やらも含めてね)
そこに後悔はないけれど
(可愛い娘に育ちました(笑)
先のことを考えた時に不安しかなくて
今までのように
参戦したいもの全部にエントリーするとかは出来ないなぁ~なんて思ったりもして
「頑張ったごほうび」と言えるような形で参戦したいと思います
ま、今は
「なにがなんでもGETしたい」と思う程の推し事がないのも事実で
次に私を夢中にさせるのはなにかしらねぇ…
その代わりに今年は
「会いたい人に会いに行く」キャンペーン中🤭
久しくお会いしてなかった方々とのお約束を着々と取りつけ中🎵
3月には懐かしいあの場所へ家族旅行することが決まり、今からワクワクしています
娘も一緒の旅行なんて
あと何回行けるかわからないからさ~
だんなさんの定年が今年、ってのを
先日知った
(※だって会社の方々みんな70歳近くまで普通に働いてるから知らなかったんだもん)
「会いたい人には会わないと!」と
ハッパかけたから
だんなさんも古い友人たちと連絡を取るようになりました
これからは「楽しむ」ことにも時間を取って欲しい
まだまだお互い、自由に動けるからね
今まで好き放題させてもらったから
今年はそれをだんなさんにバトンタッチです
私は…ときどき気分転換しながら
今までの分を取り戻さなきゃ