「どうしよっか~?」

朝からずっと迷ってた


地元テレビ番組でクリスマスのデパートの様子やイルミネーションのことをやってたの


予定をこなし、夕方出掛けたら

仕事終わりのだんなさんと待ち合わせ出来るかな~って策を練ってたんだけど


感染症が流行ってる、っていうのもテレビでやっていて(※実際、いつものがら空き医院が混んでいた)


もう年内は休めないから

泣く泣く諦めました悲しい

掃除もしないといかんしね



娘が小さかった頃はイルミネーターだった

でも、今は見るだけの方がいい

(※なかなか大変だったのよ)


キラキラ✨してるの、

見てるだけでワクワクしません?


クリスマスツリークリスマスベルトナカイ

 

ここはちょっと遠いんだけど

 さっき娘と話してたんだけど

「せっかく行くなら大人っぽいイルミネーションがいい」っていうので、

ここはオススメかも


このエリアもいいよね

 近くでクリスマスマーケットやっていて、海外のクリスマスグッズとか可愛いのが売ってるみたい 

(※来年は行こうか)


こんなにあるんだねびっくり

 知らんかった~!

 

 

今年はケーキすらない我が家魂

 


お一人様に優しいクリスマスケーキって誰かが投稿してたなぁ

(「えー、それ去年買ったじゃん」って娘に言われた…そうだっけ?てへぺろ)


キラキラクリスマスベル


私だって行ったもん!


土曜日は体調悪くて行けなかったから

日曜日に娘のところへ行って

イルミネーション見れる公園へ


写真撮るの難しいね

何枚か家族写真撮ってるけど

娘は一眼レフ📷持っていったけど


ま、実際に見た方がキレイ


YouTubeにたくさん上がってるので

今夜はそれを見て楽しみます



来年は絶対行くから!

12月始めに予定をいれておこう、と心に誓った2024年のクリスマスイブです