毎年、何になるか楽しみにしてる

 「今年の漢字」

 「金」になりました


ランキングに入った他の漢字も見てみた それぞれに「なるほどにっこり」と思ったよ~


クローバークローバー


ブログを読み返してみたら

この時から私の「今年の一文字」を載せてたわ🤭


2021年は「壊」だった

いろんなものが壊れたのね


2022年も考えてみようとなって

2022年は発表されたものと同じで「戦」

うん、なんだか戦ってたみたい(笑)


で、昨年はどうだったかと見てみたら

2023年は「癒」でした


・・・なんか読んでて面白い爆笑

長くブログをやってると、こうしてふりかえられるのがいいね~


で、今年2024年の一文字は

    


「離」


うーん、あまりいい意味に思えないけどね

でも、これが一番しっくりくるんだもん



まずは

■「推し事」よね

たくさん推し達がグループを離れました悲しい


兵役は仕方ないけど

(※SVTハニちゃん、NCT127ジェヒョンは今年だもんね)


NCT127の一番の推しメンバーは...

(※みなさまご存じの通りで魂


サムネイル

同担の仲間達の悲しみは今でも消えていません 


時々、胸の内を載せてるものを見かけますが私も同じ気持ち (他では言えないけどね)

反面、許せない気持ちもあるから静かに離れます…


もう一つ 今年は

■「扶養」から離れた


ここ最近の「103万円の壁」論争

聞いてて「今頃言わんでよえー」という気持ちでいっぱいですが


老後資金貯めないといかんからね

今年がいいタイミングだったと思いたい


そして今年は

■娘が1人暮らしを始めたので

実家である我が家から離れました悲しい


引っ越してから3ヶ月

12月はお互い忙しくて会えてません

 LINE電話で顔は見てるけどね


「ちゃんと食べてる?」

心配ですが思ったより自炊してるよう 

(※独身時代の私より料理は出来るみたい)


でも、お裁縫は全くダメで

「ズボンの裾がとれてきたけどなおせないタラー」ってさ


アイロンもかけられないし

困ったものだ…

サムネイル


そして、これは出来てないことなんだが

■スマホから離れたい

・・・もうね、完全に

「スマホ依存症」の私驚き


娘がいないし、

仕事増やしたことで楽しみが減ったから夜のスマホがやめられなくて

家事が疎かになってて反省中アセアセ



・・・というわけで

今年の一文字は「離」でした