仕事復帰後はじめてのお休みday
「今日こそ…」
たまってる洗濯物を片付けて
たまってる家事を片付けて
日がさしてるうちに庭の手入れをして
・・・と思ってたのに
「気づいたらこんな時間」
遅めの昼ご飯食べて反省中のくず子です
でもね、今日は理由があるのよ
家電は常に留守電
メッセージ残してくれないと受話器を取らない我が家なんだけど
めったにかかってこない電話が鳴った
留守番メッセージ終わるまでじっと待ってたら「もしもし?○○です」
旧姓でかけてきたのは私の学生時代の友人
新婚時代、偶然にも彼女の実家近くに住んでたので時々会えてたんだけど
私が引っ越すタイミングと同じく
彼女も他の地方へお嫁に行くことになり、
いろいろあって結婚式に出られなくて、そのまま会えていない
お互い、子供が社会人になったタイミングって所なんだけど…
「お久しぶり~」正直ちょっぴり恐る恐る受話器を取った
(以前、(※共通の友人なんだけど)久しぶりのタイミングで勧誘の電話してきたから)
聞いたら、職場を辞めたそうで
今は次のところへ行くまでのお休み中らしい
1人暮らしのお母さんの所へ行く為にこちら地方に帰ってくるから
「会えない?」って
あら~嬉しい
そして懐かしい
でも、私は仕事復帰したばかりで
もう休めない身だからなぁと迷ってたら「そっちまで行くよ」と言ってくれた
「短い時間しか会えないけどいい?」
「いいよ」ってことでお約束成立しました
うわ~!30年ぶりよ
会ってすぐわかるかなぁ
「誰?」って言われたらどうしよう😱
でも、すごく楽しみです
スマホやSNSがなかった時代の友人だからね
早速、連絡先やり取りしました
今回は急だったし
今まではお互い子育てもあったから
帰省してても会えなかったと思うけど
これからはまた連絡とれるようになるといいな
他にも共通の会いたい友人が何人かいるから、次はその子達にも連絡取ってみたい
会わなくなってずいぶん経つから
電話するの勇気いっただろう
ありがたいことです
今やってる「マイダイヤリー」ってドラマ、見てる方いますか?
「私はふと、人生の日記を読み返して見たくなった…」
その台詞から始まる、
学生時代の回想ドラマ
友との電話を切ってから録画した分を見たから余計に、私もあの同じくらいの頃を思い出した
私の人生の中でとても充実した頃だったなぁと...
今となってはセピア色の思い出だけど
友に会ったらまた思い出すのかな
最近思うんです
これから先、いろいろ老いてきて
今まで出来てたこともできなくなってくるだろうから
人生の「いい思い出」を思い出しながら過ごしていくんだろうな~って
でも、まだ「やれる」ことあるだろうから、本当に動けなくなる前に
「いい思い出」を作りたい
懐かしい人に会うことも
今ならまだ出来るから...
子育て終わって
地域の役員関係も一応終わって
職場のつながりくらいしかない生活をしちゃってるけど
彼女みたいに勇気出して連絡とるのもいいな
今週末、楽しみです