仕事で忙しい娘に代わって
引っ越しの準備をしているのだけど
なんだか追い出すみたいに感じて
気持ちが沈む
本人に任せておいたら
なーんにも進まないから仕方ないのだけれど
ひとり暮らしで不自由しないようにと
あれもこれも、と用意してると
なんだかなぁ、って気持ちになる
車で40分
呼んだらすぐ帰れる距離
仕事で家の近くに来ることもあり
「週に1度はなんだかんだで帰ってくるよ?」というけれど
向こうでの生活は全部ひとりでやらなくてはならないわけで…
ちょっとした虫が出てもギャーギャー言ってたのに
最近では自分でティッシュ持ってきて始末してる
「練習しないと」だって
甘やかして育てたし
今でも「甘えていいんだよ」って
心では思ってる
そんな私も以前から
「30歳になってもお嫁に行かなかったら、ひとり暮らしをするんだよ」と
言っていた
それがだいぶ前倒しになっただけの事
そう思えばいいんだろうけど
もう少し一緒に暮らしたかったなぁ
可愛い娘だもの
うん、でも離れたってそれは変わらないはず
そうなんだけど
絶対に本人には言えない、私の本音
「ずっと一緒にいたいのに」