会社の健康診断でひっかかった娘
本日、胃と腸の内視鏡検査でした
高校生の時に胃カメラをしたことあるんだけど、それが本当に大変で
「もう二度とやらない」宣言していた
でも、就職してから心労で胃痛続きだし、検査結果でひっかかったので
「どこかいい病院ない?」
探したら近くに新しく出来た胃腸科がヒット
覚悟決めて予約いれた
大腸検査の薬がどうしてもダメで
途中までやったけど「やめたい」と言う
仕方なく病院に電話して聞いてみたら
「途中まででも出来るから大丈夫👍」とDr.
予約は娘ひとりで行ったから、
先生と話すのは初めてだったけど
ちゃんと聞いてくれたし、答えてくれた(※診察時間外だったけど)
最新式の機器で検査するから胃と腸を同時に診れるとのこと
聞いたことを娘に伝えて
落ち着いてから検査へ
家から近いので1度帰宅して
アイロンかけしてた
シャツ1枚かけ終わる前に
「終わったから来て」と呼び出し
早くてビックリ
待合室にいた娘、落ち着いてて
「大丈夫だった」と笑顔
その後、呼ばれて診察室へ
一緒にモニター見せてもらって
「キレイですよ~!異状なし」と
お墨付きもらえました
よかった 本当によかった
朝から本当に大変で、
どうなることかと思ったけど
「これならまた検査が必要になった時、受けられる」
前回とあまりにも違う ホッとした
体が弱いし、アレルギーあるから
いろんなことが人と違う娘
何かある度に
「丈夫な身体に産んであげられなくてごめんなさい」と思う
来週、違う科で検査結果聞きに行くんだけど
それをクリアしたら、考えてることがあって…
そちらも大丈夫なら本格的に動き出す予定です
(※それも賛成かと言われたら複雑だが)
いつまでも子供は子供
心配し続けることには変わりないですね