契約更新の話はとても公開出来なくてアメ限に


「働き損したくない」で検索すると

出るわ出るわ、私と同じ様に悩んでる人いるね~(※ブログ読み漁ってます)


結論だけ言うと今回は「今まで通りの働き方」で継続、になりました


計算したら月に16日しか働けん

(仕事したいわけではないのでいいけどチュー)

有休あるけど公休(※無休)扱いで休みを取って調節せざるを得ないみたい


お国の政策はわが職場は取り入れないそうえー 

段階的に時間を増やす道は絶たれたので、調節しきれなくなったらその時はロング勤務にさせられます・・・

(※超短時間勤務にしたら今までの雇用保険を捨てることになるから、それはしないつもり)


・・・その他にもいろいろあって

なんだか、やる気なくなった魂


10年目にきてこんなことになるとは


今まで頑張ってきたことはなんだった?って感じです

(職場内、下克上状態になったガーン)




・・・いいもん、休みは確保出来るはずだから、今のうちに楽しいことしなきゃ!やってられない


ふんわり風船ハート


こちら地方から釜山行き、直行便が飛ぶようになります拍手


それに伴ってか、地元のテレビ番組で釜山特集やってたり、

「釜山で収録するからツアー組みます」とお知らせもあって


「行きたいなぁおねがい

お金ないのに昨日から心がざわざわ


「この日程なら休み取れるよ?」と珍しく娘がのってきた


でもなぁ、割り勘よ?

(もう出せんよえー)


この娘、先日も京都&大阪行ったし、

その前は松本にも行ったし


今年になってどんだけ旅行した?

通帳見たら、まー、スッテンテン真顔

新入社員なのに使いすぎです

(※5500円もするすき焼き食べに行ってるからよ)

➡️その前に3万のカニかに座食べてるからもう驚かん(笑)



でもなぁ、休みが多い今行かないと

行けなくなるのも事実で


「行っちゃう?」とポチってしてしまいそうで自制中てへぺろ


よーく考えなきゃ

今日はベランダの防水工事してて

結構な額が飛んでくというのに~




やりかけの断捨離しながら

今日はこの後、

docomoさんのメルカリ教室へ

(やってみたかったけど躊躇してたんだよね)


ポイ活もしなきゃなぁ

保険の見直しも見積りお願いしてるし


稼げないからさ~、何か行動を起こさないとね