BTS FESTAのことも残したいけど

まだ見れてないものもあるので

“とも散歩”の続きを


あしあとあしあと


カフェを後にしてから、次の場所へ向かうバス停を探して


マップで検索するも、指している方向がわからず、気づけば同じところをぐるぐるうずまき


地下鉄の駅まで来てしまったけど、

今回はどうしてもバスに乗ってみたくて探す、探す


日本でもバスに乗るのはハードルが高いタラー(地下鉄などの鉄道の方がわかりやすいよね)

田舎の民の私、街のバスに乗ることがなかったから今回はどうしてもチャレンジしたかったんです

実家が街の近くのだんなさん曰く、

「ターミナルでもない限り、わかりにくいと思う」って


心が折れそうだったけど探し当てて乗車出来ました




行きたかったのは最近、新しいお店がいくつか出来た公園

これでわかる方もいるよね🤭

ポケモンGOやる人、嵐ペンの方なら
行ったことあると思う🤭

私は小学生~中学卒業まで近くの大学病院に月1くらい通ってて、うっすら記憶はあるけれど
ちゃんと見て歩くのは初めてかも


新しくなったエリアはバス停降りてすぐ、図書館の前を抜けていった辺り
(広い公園なのでわかるか不安だったけどバスで行って正解でした)
テレビで中継もしていたから目的の場所へ直行
お目当てのタルトは私の目の前で売り切れ(涙) 

こちらのエリアは夜オープン
プリンは買えた🎵
お天気よかったのでトッポギとチキン買って外でランチタイム

お腹いっぱいになってから公園散策
目的の「バラ園」
うわぁ~びっくり思ってたよりたくさんあるのね エリア毎にテーマがあって

「この前来たときは通っただけで香りがすごかったのよ」とマダム達が話してた
配置も工夫されてます
あ!嬉しい発見
今年はどのバラ園にも行けなかったから見れてよかったにっこり
咲き始めのバラがきれいだと思うので来年は早めに行こう!
今シーズンはそろそろ終わりです

赤薔薇ピンク薔薇

この時期だからこそ見たかったのは
「紫陽花」
噂には聞いてましたが見事!
同じ“青”でも濃淡あり、
紫がかったものあり

(動画 訂正後のです)

可憐なガクアジサイも素敵
ずーっと繋がってるエリアに
いろんな色があるのが不思議


土と肥料の違いでしょうか?

我が家は青かったのが年々ピンク化してるんだよね


カップル、親子、年配の方々いろいろ

撮影スタイルもいろいろ

本格的なカメラを持ってる方、

コスプレ?アイドルみたいな人たち、

動画撮影の人もいたりして


推しと撮影してる人がいたので私も🤭

相変わらず撮影下手ね魂

菖蒲エリアもあったけど終わりかけ

お一人様でぶらぶら散歩
なんだかすごく贅沢な時間でした照れ

JRを使えば我が家から意外と楽に行けるので、今度は秋の花が咲く頃に誰かと行きたいな