《HISスーパーサマーセール》が

始まりましたね

前回のソウル旅行はこれで取りました

やっぱりお値打ちだったわ~!


今回はGWだから高いのは覚悟の上、

ケチれる所はホテル代・・・ということで予約したけど

せっかく行くのなら過ごしやすいホテルがいい!と今回つくづく思いました


思いがけずいいホテル、ってのが続いていたから余計ね

(運がよかったのかも知れない)


さて、ツアーバス降りてから

「どうする?」ノープランの二人が言ってきたえー


まだ21時前

眠らない街 東大門にいるのよ 

君たち!と言いたかった


「お腹空いてる?」聞いたら

「全然」娘と私

「えー!食べたいよ?」だんなさん


でも「朝早かったから明日に備えて休みたい」という気持ちもあったから、

“お店で食べる”vs“ホテルに持ち帰り”

意見が別れて😖⤵️


近くのDOOTA MALLへ行ってみたけど

フードコートは終了してたタラー

(コンビニ飯に決まりました)


あのね、ノープランのくせにプンプン

プリプリムカムカの私

「行きたい所あるの!」

渋る二人を連れてきたのは


[清渓川] チョンゲチョン

韓ドラでもたびたび出てくる場所よね

恋人たちがイチャイチャラブラブ

もう少し明洞方面の川のスタート地点辺りの方が景色がいいみたい

それでもちょうど心地よい風で
歩いていて気持ちよかったですにっこり

清渓広場辺りの方がよく見る

色かも(巻貝みたいなオブジェ)

(コネスト地図お借りします)

今回は行けなかった行蔵市場は
清渓川沿いに向かえば行けたみたい
右矢印このエリアは次があったら絶対!

星 星 星

「さ、ホテルに戻ろう!」と二人が言うえー
「ここまで来てるのに行かないのは嫌!」ごねた私が行きたかったのは
[DDP の夜の景色]

私は見てないんだけどこの辺り、
《ヴィンセンツォ》のロケ地らしい

YouTubeお借りします
・・・見てないんだよね、私
(見たいわぁ飛び出すハート)

「ハート❤️の階段があるはず」と
ぐるぐる探しました

「あった!」ここだったのね
前に行った2019年頃は
バラのイルミネーションがすごくて
「次こそ」と思ってたのに
今はやってないんです


バスに乗る前によったカフェ近くに名残としてバラのイルミネーションが残ってました


・・・ここまで見たら三人とも体力が限界魂

翌日に備えてホテルに戻ることにしました

だから夜の東大門ショッピングは全くしていません真顔


ま、今は日本の方がお値打ちに買えるからそれほど残念でもなかったけど、

またこのエリアに行けるかわからないから見ておけばよかったかな?



翌日はお天気もわからなかったので

ノープランのまま寝ちゃいました


クローバークローバークローバー


やっと1日目が終わった🤭

こんなダラダラしたブログを読んでくれてありがとう😆💕✨


まだ続くよ~!