ただいま娘さん、車運転の特訓中


初心者🔰マーク、とっくに外れて免許書き換えも済んでるというのに

今までほとんど乗ってきてなかったからね


娘の車が来たから、早く一人立ちさせようと必死な私


だって4月からは朝早く駅まで車乗って、そこから電車→駅に着いたら自転車 という過酷な通勤をしなければいけないからで


とりあえずバイト先への往復は(隣に私が乗ってたら)出来るようになったので

、私が休みの度にいろんな道をチャレンジさせてます


車車車


昨日は近くのモールまで


我が家から近いし、駐車場めちゃくちゃ広いから安心と思って行ったんだけど


初心者あるあるで、見落としが多くて

ひやっアセアセとする場面もあって隣に乗ってて怖かった


「どこ見たらいいか、わからんえーん

いろいろ経験しないと本当の意味での理解は出来ないと思う


今はとにかく運転の機会を増やさないと!と必死です(私だけがねえー)




今日はお休みdayだから、少しだけ遠いお店まで行こうと昨日から提案してたのに、


朝になってぐずぐず言う娘

・・・私だって貴重な休みの日だから

やりたいことだってあるけど時間を作って練習付き合うのにプンプン


「怖い」ばかりでは進歩しません


人にぶつかるのは絶対ダメだけど、

物にぶつけたり、乗り上げたり、は

大なり小なりみんな経験してること


乗らなくて済むのならいいけれど

仕事上でも運転は必須ならば

今のうちにたくさん練習しないとダメなんです




明日、駅前の駐車場を契約する予定


これでバイトも、お友達と電車乗って遊びに行く時も自分で行ける


(先日みたいに駐車場なくていけないこともなくなる🤭)


まだまだ心配だけど、これも自立への一歩だから


手助けするのもあと少し