卒論追い込みで昼夜逆転してる娘


今日はポカポカいい天気太陽

この時間帯を大事にすればいいのに


ま、私も深夜族なので夜に集中出来るのはわかるから、まだ寝かせてますけど そろそろ起こさないとね


クローバークローバークローバー


この娘、まわりのみんなを巻き込む人でえー


ZOOMの使い方ってこうなの?

(いや、たぶん違う)


「やってる?」同じく追い込み中の仲間達と繋げて、お互い監視しながら(!)卒論やってます


PCにはだいたい4人くらいは映ってるかな 途中で出たり入ったり


音はミュート🔇にしてて

時々わからないことあると

「ねね、これってさ~」と質問投げかける娘


気づいた友達が音声ONにして

「こうしたら?」アドバイスくれる


「誰か~!起きてる?」と呼び掛けると「起きてるよ」と参加してきたり


いつでもどこでも繋がる



娘の学年は一番いい時に大学に行けなくて、仕方なく始めたZOOMなのに

ここまで「繋がる」ツールになるとは思わなかった


出国待ちの留学生達ともZOOMで繋がってたから、来れるようになった今、

すでに旧知の仲だったし



Instagramストーリーも質問投稿に使う我が娘えー


そしたら世界のあちこちから返事が来るそうで


高校時代にお世話になったALTの先生(現在はアメリカに戻って会社員)からもお返事が届くらしい


体調良くないと送ると

「大丈夫?」みんなから送られてくる



「・・・あのね、昼夜問わず送信するの、どうなの?えー」と言ったら

「だっていろんな時間帯の人がいるからいいのてへぺろ」ってさ


確かにドイツの人は、いつも気の毒になるような時間帯で参加してるよな


・・・いやいや、ここ日本では

深夜は深夜なのだから大概にしてもらわんとプンプン


よそのお宅にご迷惑かけてて申し訳ない アセアセ

(娘いわく、am4時でも誰かしら返事くれるそう)


大学生がいるお家は皆さん大変です魂


クローバークローバークローバー


だんなさんが不在なので

お一人様フリータイムが長くて


やることはあるのよ

まだ掃除やりかけだし


とりあえず貯まったドラマ見てます

(アカンやろ🤣)


2023年、私は運気が上がるらしい

やる気スイッチはいることを早く探さないとね


さ、まずは娘を起こすことから始めますか