最近、足の裏が熱くて仕方ないえーん

立ち仕事だから、だけではない
(だってもう何年もやってるし)

昼間はまだマシなんだけど
お風呂から出て寝る頃になると
足の裏が熱くてイライラピリピリする

前にもあったけど、しばらくなかったのに

氷水で冷やしたいくらい熱い
やっぱりおかしい・・・

で、ググってみたら
 

過度のストレスで自律神経が乱れると、体温調節がうまく行かなくなり、足の裏にほてりが生じる場合がある

ってびっくり 

 

【原因として考えられるもの】

①自律神経失調症

②レストレスレッグス症候群

③更年期障害 ・・・が考えられる

うーん、思い当たることあるある

ストレスMAX魂たまりまくり
常に気持ちが落ちてるし、不安な気持ちもあてはまる

②はいわゆる「ムズムズ病」なんだけど、それとは違う

そして何より更年期のお年頃

ハッピーホルモンである女性ホルモンを抑える治療してるから、実年齢の前から症状はあるはず
(ホトフラはあまりない方だけど)

うん、スイッチが入るとイライラ爆発
😡💣️⚡

さっきも同じく更年期のだんなさんとモメたむかつき
「引き出しが閉まらん」ってイラついてたから、こちらもスイッチ入って文句ぶちまけ炎
(ま、今日一日片付けてたのを知ってるから向こうが折れたけどえー)

家では言えるけど、外では言わないからたまるんだよな~
(一度言ったら止まらなくなりそうで怖いから言わない真顔)

・・・あー、それにしても
この足の裏の熱さ、どうにかならないかしら

「ストレッチして早寝早起き」が
いいらしい
(でも、寝られないから夜更かしなんだけどネガティブ)

星星星

ストレス発散にはイケメンよ!

 うーん、K-POPアイドルにはちょっとうるさいよ、私🤭


(今夜出てきた「ハイトーンのデフン」は実は日本人~ってオチだった爆笑)


ま、でも少し気分よくなったから

そろそろ寝ますzzz