今年は夏から秋にかけて

少々憂鬱な行事がありまして

(それ自体は毎年なんだけど)


ついに私のところにまわってきたから

これからはお勉強の日々魂


さびついてる頭は働くのでしょうか

いつかは来ると思ってたけど

やはり憂鬱ショボーン




でも、これで来年の秋にはソウル行き計画出来るかも🎵

(ま、先が見えない状況だけど)

1年たてば今よりいい方向に変わってると信じて、今年は我慢です


でも9/1から三連休とっちゃうもんねチューチューチュー


今度こそ東京へ!と思ってたけど

それはどうなることやら

(NCT127のペンミ諦めたからグチグチもやもや)


車バス車バス


YouTubeを見てたら、私と同世代の方が車で一人旅してるのがあって

(こちら地方の方のようでした)


途中まで見たけど、運転嫌いな私には「無理だ~ガーン

車中泊しながら四国一周されてました



それは無理としても、どこかへ行きたい❗


私と同世代、ということは子育て終わってるってことで

今まで出来なかったことにチャレンジ出来るようになる頃


「私も何かしてみたい!」


親の介護とか始まってしまったら

孫が産まれたら

やりたいことがまた出来なくなるもの


それまでに、なにかを成し遂げたい

そう思うんです


とりあえず、ずっと興味あった

収納のことを載せていらっしゃる方のところのお話し会にZoomで参加することにしました照れ


ずっと前からブログ読んでいて、

「この方に収納を習ってみたい!」と思ってたんです


遠隔地だから、と諦めていたら

Zoomという便利なものがびっくり

行かなくてもいいのよ~。


やっと私の休みと合う日にちに開催されるので、一歩踏み出しました

(娘がいないとpc使えんけどね(笑)


新しいことを何かしら始めたいと思うのは、きっと母の影響でしょう🤭


それは1日だけだから

またこれからやりたいことを探したい




・・・うーん、まずはこの部屋をどうにかしないとねてへぺろ


休みの度にお出かけ出来る人、すごいと思う 私は普段サボってるから休みの日にまとめて家事なのよアセアセ


でも、ニンジンぶら下げないと頑張れないでしょ!


暑い日が続いてるけど

ワクワクすることを探してます