仕事前だというのに録画番組視聴中🤭


こちらも見ごたえある番組でした

 韓国好きになったのはBTSがきっかけではありましたが、

以前から韓ドラ(冬ソナからですね)好きだったし、食・文化にも興味あります



私がBTS FCに入った頃から日韓の関係がよろしくなくて、

「日本製品不買運動」とかもありましたね 


(でも、その頃からBTS人気でK-POPを通して韓国文化はどんどん日本に入ってきてました・・・)


それに加えてコロナのせいで

近い国の韓国が遠くなってしまってます


ようやく最近では行けるようになったから、また元のように行き来出来るようになるのを多くの人が望んでます


新大久保や鶴橋のようなところには韓国食材や文化がたくさん入ってきていて、

私のような地方の人間もはるばる訪れるけど


「新大久保に行かなくても大丈夫」

『韓ビニ』というコンビニが増えてきてるようで その紹介を番組内でしていました


私が住んでる所の近くでも韓国食材を取り扱うところが出来て、

『辛くないラーメン探し』や

『BTSがCMしていた食品』を手に入れることが出来るようになり、

韓国を身近に感じられます


K-popの文化(センイルイベントやら)も地方でも感じることができるようになったなぁにっこり


この調子でまた自由に行き来出来るようになるのを願います


ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート


私の夢は「娘の通訳で韓国旅行をすること」


ま、通訳は無理としててへぺろ

韓国語を4年間勉強した成果を(忘れないうちに)生かせる機会を作ってあげたい


コロナさえなければ留学も考えてました (大学の交換留学ね)

※ま、本人はそこまでではなかったようですが


そしてこの夏、最後のチャンス!と

短期留学の説明会までは受けたのですが、

4年生になった今、残念ながら準備に時間がとれなくて泣く泣く諦めましたタラー

(ビザ申請が間に合わなかった)


韓国に行くことは2年生以降叶わなかったのだけど、1年生の時には家族旅行でソウルに行ったし(私がグクのセンイルにどうしても行きたかったのニヤリ


(その前に)交流していた済州島の大学を訪れることが出来たし、現在も留学生たちとオンラインで繋がってます


・・・そんな元army娘なので、行けるようになったら一緒に行きたいんだけど「もう少し状況がよくなったら」になりそうです


明洞もだいぶ回復してきたとはいえ、

寂しい姿になってたしね


でも、パスポートが切れる前に(!)

私が元気なうちに(これは努力せねば)

韓国に行きたい


それが今の私の夢照れ




・・・それまでにハングル読めるようにならないといかんアセアセ

今はまだローマ字覚えたての人みたいになってるからね

(M行だからこれは・・・とたどって読むレベル)


さすがに娘はパッと見て読めるからね

(読めても意味わからんの多いよ 

by  娘)


でも簡単な文章なら読めるし、ハングル検定も受けてます

(次の申し込みは7/11~です 受験される方お忘れなく)

←一度申し込み忘れで受験出来なかった苦い思い出あり

(直前に中止になったこともありましたよね) 


学生時代ラストチャンスかもしれないから頑張ってもらわないとえー



「カフェで自分でオーダーする」ことが目標

この時のリベンジニヤリ

この時はまたすぐ行けると思ってたのにな


「南山タワーでモヒート飲まなきゃ!」←わかる人います?🤭

韓ドラの聖地巡りも私の夢・・・




頑張って働かないと行けないしね

お仕事いってきますバイバイ