珍しく日・月と連休の私

(シフトの都合でそうなった)


先週はいろんなことがありすぎて

全てが終わった今日はものすごいロス感を味わってます


いつもは短時間でもぐっすり寝る人なんだけど、

なんとなくずっとうとうとしてる状態で


それでも起き上がることが出来なくて

10時30分までベッドでグタグタ

(いつもなら午後出勤の為、ランチタイムなのに)


何にもやる気が起きなくて


だんなさんが作ってくれた餅ピザ🍕を食べて、ようやく動けるようになった


心が空っぽになってる感じなんです


楽しみにしていたNCT127のコンサート&大阪旅行から始まり、


火曜日にはだんなさん大阪再び

(1泊の出張でした)


木曜日にハッピーが亡くなり

金曜日にお葬式


水曜日の夜に差し歯が抜けて

木曜日は歯科医院休みだから歯抜けで過ごし(仕事休めず)

金曜日にようやく歯がついた


で、土曜日に仕事(すごく珍しい)


・・・こんなにバタバタしたからね


クローバークローバークローバー


グクは「雨の日が好き」というけれど

私はすごく苦手


メンタル的に落ち込んでしまう


今日外は雨


ここ数日の猛暑日はなんだったのかというくらい激しく降った時もあった


悲しみも全部洗い流せたらいいのだけど


私の心には大きな水たまりが出来てます


クローバークローバークローバー


私以上に母はぽっかり穴が空いた日々

だろう


毎日ハッピーの姿を探してるよう


私たちが行った時(お葬式の後)

疲れて寝ていたんだけど、ドアを開けた音で目覚めたらしく

「ハッピーが帰ってきたかと思った」って泣いてた・・・


一日中、物音がするたびにハッピーを探してると思うとせつない


弟夫婦とはあまり会話もないらしく

ご飯はひとりで食べている


(それに関しては仕方ないところもあるんだけどね)

→午後4時半に晩御飯は合わせられないよアセアセ


私たちが行った時、一緒に夕御飯食べると「にぎやかで楽しい」

いつもそう言うんだよね


今までならひとりで食べていても

そばにはハッピーがいて

「ママ!僕にもちょうだい」と言ってたのに


黙々とお弁当食べてると思うと・・・

いや、食べてるかすらわからない


早くに父が亡くなったんだけど

私が11歳になる年だから

ハッピーと過ごした時間とほぼ同じ


そう考えると寂しくて


でもどうにも出来なくて

私たちは電話やLINEで確認するしかない


雨だとおそらく外出もしないだろう

疲れをとる一日になればいいけど


「時間が必要だよ」

最近ペットを亡くした人にそう言われた


クローバークローバークローバー


最近よく考えるんです

「この後どう過ごすのだろう?」と


娘が卒業するタイミングで私の大きな役目も終わり、次のステージになる


そのうち家からも出るだろうから

(それがどのタイミングなのかはわからないけど)

その後の人生をどう過ごすのか

想像つかなくて



その場その場で楽しいこともあるけれど、ずっとは続かないことわかってる


何度か人生の転機があったけど

ここ数年はBTSやNCT127などのk-popや韓ドラにハマって楽しんでいた


でもそれだってずっと続くとは限らない


実際、今はBTS個人活動開始につき、

以前とは違う気持ちになっている


NCT127にハマるなんて思ってもなかったけど今は夢中だし、

それだっていつまでも続くわけではない


ヲタ活はお金もかかる

今、今後の働き方について悩む日々でもある



扶養の範囲でしか働いてないし、

老後の蓄えなんて全くしてない

(娘を大学卒業させるだけで精一杯だもの)


人がいないことはわかってるし、

そろそろフルタイムにした方がいいのではないか?

いや、今の職場では絶対イヤえーとか

毎日悶々としてる


クローバークローバークローバー


そろそろ老後のことも考え始める時期


最近エステ脱毛を始めた娘から

「介護脱毛」の話を聞いた


脱毛なんて今さら、と思ってたけど「なるほど」


抗がん剤やった時はつるんつるんになったけど、今後またやるとも限らないし(もうやりたくもない真顔

「私も必要なことなんかなぁ」ぼんやり考えたりして




なんか、ここ数日の出来事で

考え込む時間が増えてしまった


今日は雨だから仕方ない

そう思うことにしよう