mixi卒業しました

あれよあれよという間に治療が始まって、とにかく情報が欲しかったあの頃


「ブログは読まないで」という看護師さんの意見に逆らって、探しまくっていた時に出会ったB組


同病の人たちの憩いの場としてmixiを利用していたから私も参加


ほんのささいなことでも

「これってどうなの?」とつぶやくと

みんなから教えてもらえて


それがどれだけ心の支えになったことか


遠くはなれていても繋がってる感じが、ありがたかった


「本当にみんな同じ病気なの?」

治療が少し落ち着いてオフ会なるものに参加出来るようになって、

「はじめまして」なのにすでに旧知の仲のようなメンバーに会いにも行った


悲しい別れもあった

ひまわりを見ると今でも思い出す


治療をおかわりした私、

「ふりだしに戻る」のようになってショックだったけど、入院前日のオフ会でみんなに励まされたなぁ


はるばる大阪まで1人でオフ会行ったりもして


いろんな思い出があるコミュニティだった



何年か経つと、だんだん参加メンバーも減ってきて、mixiを訪れるメンバーは限られるようになってきた


迷える新規メンバーと治療を終わってるメンバーでの温度差もあったし


交流の中でいろんな問題も起きた

(ま、女の集まりですから)


それでも時々mixi開いて、いろんなことをつぶやいていたんだけど


5年で終了組が離れていき、

10年組も薬を続けるだけの状態で日々の生活は普通におくれるようになったから、mixiを開くことも少なくなって


コミュニティとしては止まってる状態が続いてる



今回、光回線にしたことでプロバイダーも変更した私


当時から使ってるPCも古くなって使いづらいものになったので


今回思いきってmixiを卒業しました


最後の最後にメッセージや「いいね」くれた仲間に挨拶も出来てよかった


(胃腸風邪でへばってたから、夜中にようやくPC開いたアセアセ


3/31で契約が切れるから間に合うかヒヤヒヤだったけど、ちゃんと解約の手続きも出来ました



mixiでご一緒だった方、私はここにいます! 

本当は2013年組が10年を迎えるまでいたかったけど、そういう事情で卒業しました


来年コロナの影響もなくなってたら、会いに行きたい


私の方からは連絡とれないから、

ここに送ってくれると嬉しいな~

勝手なことを言ってるようだけど


またいつか会えるように

元気でいましょう!