3月に車検が切れるから、と11月から新車購入活動(!)をして


「この時期、いつ入ってくるか予測不能」という返事をもらいつつも予約して


いつ来るのかな~?って気長に待ってたんだけど


本当にギリギリの3月に入庫のお知らせが来て


「金運に良い一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる日」という最強dayに新しい車を迎えに行きました照れ


車 車 車


昨日はあんなにいい天気だったのに

朝から雨傘


前の日に片付けて掃除しておくつもりだったのに出来なくて

「朝やればいいやてへぺろ」と思ってたら

だんなさんがやってくれてたハート


「最後に全員で写真撮ろう」と娘


13年共に過ごした愛車との別れ


その前の車も当時、幼稚園児だった娘が「車、いなくなるの嫌だえーん」と大泣きして大変だったけど


今回はそれを上回る年数を共にしたから、家族全員が寂しくて悲しくてタラー

(だからといって手をかけていたわけでもなかったけどね)


いろんな思い出を一緒に作った愛車と写真をたくさん撮りました




車屋さんに行くと、すでに新しい車が置いてあったので、そこで2台並べて撮影


ディーラーさん、少しあきれ顔だったけど、私たちがあまりにも別れを惜しむので「今度の車も同じくらい愛してくださいね」って言ってくれた



通常は引き渡しに1時間もあれば終わる、と聞いていたけど


なんといっても13年前の車しか知らないので、ナビだの、ドラレコだの、新しいものがわからなくて質問しっぱなし(笑)


通常の倍以上かかってしまい、申し訳なかったわアセアセ


初乗りが大雨なのは車にも気の毒だったけど、連れて帰りました


「置いていかれるの?」前の車が寂しそうに見えてしまったけどね

(カーステレオをだんなさんの車に載せるので後日また会える予定)




今日は私は運転してないから

明日が初乗りで出勤

丁寧に乗らなきゃ!


もらったナンバーが今までの中で一番覚えやすくいい番号キラキラ

今度の車も長く乗れますように