今日は娘、インターンシップの日
前に一度行った会社
今回はリアルの出勤時間(8時10分)に集合
十分通える範囲だけど、我が家から単純計算で1時間はかかる
それに今朝は雪が降るかも?という予報だったから、だんなさんのいつもの出勤時間よりも早く出ることに
・・・我が家は全員、朝が苦手なんです
(夜遅いのは大丈夫だけど)
夕べは「とにかく早く寝なさい!」
娘、帰宅時から急かしまくって
なんとか0時にベットに入れた
(寝れなくてブログ作成してた私ですが)
それでも少し寝坊してしまい、だんなさんのお弁当はお休み
(ま、始めから「ナシでいいよ」と言われてたから甘えた)
家を出る直前にJR遅延のTwitter
テレビでも言ってるから「大変だ!」
雪がチラチラする中、慌てて出発しました
先ほど「早く着いてしまった」と連絡あり
よかった、着いたのね
その電車でも30分以上遅れてたから、
次のに乗ったら間に合わなかったかも
このところ、JRよく遅れたり止まったりするんです
遅延のTwitter来ない日がないくらい
街まで通勤するならどうしても乗らなきゃいけないので、就職したら今日みたいなドキドキが毎日
大学は1限目でもそこまで早くないし、
このところオンライン続きで(3年生だし)たまにしか行かないから慣れてない
少しずつでも朝方に切り替えて行かないといけないな~って実感した朝です
私の出勤まではまだ時間ある
お一人様タイムです