バイトから帰ってきた娘に聞いたけど、私が住む場所のすぐ近くまでコロナがやってきたらしくて。
「え!
めちゃくちゃ近くのお店じゃん」
聞いてビックリ。今日行きました、私
週末は先週に引き続き、不要不急の外出は控えるようにとのこと。
「ストップ!コロナ2週間作戦」なんだって。
・・・私は?娘は?
今のところ職場からは何も連絡なし
相変わらず「そんなの関係ねぇ!」
幸い、明日は二人とも休みだからおとなしくしていよう
今日は大学の学納金を入金しに駅前の銀行へ(※うちは田舎だから近くにないの)
年2回の入金時はいつもヒーヒー
予定通り学校始まるかわからないのに
突然、振り込み用紙が送られてきて、
「期日までに早く入れろ!」と言われてる気分になったよ


(※個人の感想です(笑))
私の他にも2人ほど同じように入金の方が来てた。どこの大学もそうなのね
久しぶりに駅前まで行ったから、娘に頼まれたものを買いに寄り道。
週末は外に出られないからと、用事を順番に済ませてきた。
スーパーは中途半端な時間だったにも関わらず混んでたし、みなさん、カートに山盛りだった。
ATMがまとまってあるから近くのモールも行ったんだけど、こちらは「あれ?」と思うくらい空いてて。
・・・だって知らなかったんだもん
「そういうことだったんだ
」と怖くなったよ。
でも今日のうちに済ませたから、しばらくは行かなくていいんだけどね。
すごく近いところの話になっちゃったから怖いし、気を付けないといけません・・・
(明後日の仕事、休みにならんかなぁ
時短すら無理だわな~
)
事態はまだまだ悪化してるんだと改めて思った。
私が一番萌えた
のはこの時のです
(画像お借りしました)



