今日のお仕事は予想通り忙しかった。
もう魂抜けてますおばけくんおばけくんおばけくん

コロナの影響で先が見えないといいつつも
、確実に春桜は近づいてて。

新生活の準備されてるんだなぁなんて想像しながらのお仕事でした・・・



今は卒業シーズン卒業証書でもある。

出勤してロッカー開けたら、就職決まって退職したバイト君からのお菓子が。
(※休みの時にいただきものがあるとロッカーに入ってるの)

一番長くいたバイト君だったので挨拶したかったなぁ。

他にも4人、卒業で退職予定。
さみしくなりますタラー

久しぶりに来たグク似のバイト君、
違う道を歩むことになったようです。

月末までは来てくれるから、もう少しお話したいな。

我が娘も受験生だった頃、模試やらセンターの話とかを唯一出来る子で、仕事の合間だけどたくさん話したんだ~。

うちは男の子いないから、そういうのすごく親しみわいたし、影ながら応援してた。

今日直接本人に聞いたのはきっと私だけだと思うけど、新たな目標を持って頑張ろうとしているみたいだった・・・

彼の未来が明るいものでありますように。



自動車学校が始まり、今はバイトと交互に予定が入ってるからなんとかなってる娘だけど、目標を見失いつつあるようでショボーン

なんとも言えない不安の波に飲み込まれそうになってるようにも見える。
(ヘラヘラしてるようで彼女なりに考えてるみたい・・・)

春から新しいスタートになるはずがスッキリしませんタラー

こちら地方、まだ桜のつぼみは固いよう。

満開の桜が咲く頃、今よりももう少し希望が持てるようになるといいな・・・