#隔離生活中の記録1日目 | aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

2012年11月SLE悪化に伴い、プレドニン服用とエンドキサン点滴を行い、落ち着きました。2023年1月子宮筋腫のため、開腹手術で子宮全摘しました。
アメンバーはコメントのやりとりがある近しい方に限らせていただきます。


コロナでした真顔



ならないと勝手に思っていたから

!(◎_◎;)

くっきり、はっきり、線でてる。


今週、仕事お休みにして

頂きました。。申し訳ない赤ちゃん泣き


今の症状は、

喉痛

頭痛

あとは、

耳鳴りと耳閉感があきらかに

悪化してる。


SLEの薬は、

セルセプトを昨日から中止して

いるからプレドニンを倍量飲もうかな

と、これも勝手に思案中。

通常3ミリだから、

セルセプトない分、5.6ミリ飲もうかな。

←いい加減


処方された咳止めが近所の薬局

どこにもなくて

薬局から先生に連絡してもらって

咳止めの処方を中止してもらいました。

が、咳出るから欲しかった。

まだ、咳止めって世の中ないんだね。

日本終わってるわ。


発症は日曜日を0日にして5日間の

金曜日まで出勤停止です。


コロナって本当に喉が痛くなるのね。

で、喉がたいそうイガイガして

とにかく咳がめっちゃ出る。

カロナールが切れると

熱が上がるのを繰り返してる。

とはいえ、37.8℃くらい。

寝ます。。


皆さんもお気をつけて。

先生曰く、いま流行ってるんだって。

会社に電話したら、コロナで休みの人

もう1人いました。


夜ごはん

容赦なく、生物食べました。




隔離生活中の記録

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する