CT検査(胴体)と心臓のエコー検査を受けてきました。 | aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

2012年11月SLE悪化に伴い、プレドニン服用とエンドキサン点滴を行い、落ち着きました。2023年1月子宮筋腫のため、開腹手術で子宮全摘しました。
アメンバーはコメントのやりとりがある近しい方に限らせていただきます。

今週は、検査いってきました。

9時半からCT
首から足の付け根まで。

10時半から心エコー
心拍数も高いし、
動悸、息苦しさが治らないから。

のちに、婦人科で診察
からの
採血と
子宮頸がん検査

ご存知、CTは
造影剤有りパターン。

いつも通り、血管が細くて
造影剤が勢いよく入らないので
ゆっくりめで。

お尻が熱くなるとは思って
いたけど、
喉がめっちゃ熱くなるね。
前回、喉熱かったかな?うーん
グッてなった。

久しぶりに手首と肘の間の骨の上の
血管を使ったので。
普通に、痛いよね。まぁいいけど。

心臓のエコーは、
初めて受けたんだけど…
長いし、痛いし、
息止めばかりで、疲れますねー。
今。そのまま息止めて。
少し吸って止めて、の少しの
匙加減が最初のうちは
合わなかったりして(笑)

とにかく、リクライニング椅子💺に
左向いて寝た状態で、
グリグリ押されて、ね。
40分、グリグリでした笑い泣き

なんにもないといいな。
いや。なにもないに
決まってる。

そして、
嫌な予感はしてたけど…
私の子宮全摘手術をしてくれた
女医さんが、異動で
今月から居なくなってたよガーン

受付の方にどこいったのか
聞いたけど、わからないって
言われた。
え?何で教えてくれないの…。

今週は通院週間でした知らんぷり