子宮全摘手術(開腹)2日目子宮筋腫 | aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

aは全身性エリテマトーデス(SLE/APS)

2012年11月SLE悪化に伴い、プレドニン服用とエンドキサン点滴を行い、落ち着きました。2023年1月子宮筋腫のため、開腹手術で子宮全摘しました。
アメンバーはコメントのやりとりがある近しい方に限らせていただきます。

手術当日です。

その前に1個良いですか??
6人部屋を4人で使っていて
私以外、血糖値が高くて
インシュリンを導入するみたいな
状況の方々なんですが、⏪なぜ??
向かいのおばあちゃんが
普通にYouTubeを
聞いてるんだけど、どうしたらいい?
負けない音量で、BTSかけたらいい?

まず、硬膜外麻酔が
めちゃくちゃ痛かった。
やり直しされたと思います。
とにかく、
痛かった。
押しちゃいけないとこグイグイ
押されている感じ。
ここで、すでに
ハーハーになりました無気力

そこからは
手の甲に
点滴のルートをとって
マスクをつけられおネムです。

ぐにゃぐにゃぐにゃ〜って
夢を見た瞬間、覚醒目
やばい、気持ち悪い
回復室に戻ってきていたけど
覚醒直後から気持ち悪い。

で。オェ〜オエーオエーオエー
からの
4回吐きましたオエー
出たよ、やっぱりだよ。
これが辛いんだよ。

朝9時からの麻酔で、
気持ち悪さがだいたい
抜けたのが、夜中3時。
18時間戦うことになるね。
もし次回があるなら。

開腹手術のせいかどうか
わからないけど
今回が一番、吐いた。
前の卵巣嚢腫の中身だけ取ったのと
虫垂炎は、腹腔鏡手術だったけど
ここまで長くは気持ち悪さと
戦ってない気がします。
毎回、吐いてるけどねオエー
お腹切ってるのに吐くから
腹圧で超痛いし、マーライオンだし
ここに吐いてっていうのも
間に合わず…
着替えさせてもらって
顔も何回も拭いてもらって。
牡蠣小屋の牡蠣に当たって以来
久々にマーライオンしたオエー

ということで。
わたしは全身麻酔の副作用が
きつい人なので、
それさえなきゃ、全く大丈夫です。
寝てるだけなら痛くないし。
硬膜外麻酔入ってるし。
痛み止めの点滴も2種類交互に
されていて、痛み止めが切れる
こともなく。

食事も手術の翌日から
回復室で出されました。
まるっきりの
普通食がきたよ!!
お粥かと思っていたので、
びびったぜ驚き

気持ち悪さからやっと解放されて
きた時で、食べられるはずもなく。
さらには、
骨粗鬆症の薬の日💊で
それまで飲むよう言われて…
看護師さんに懇願して
翌日にずらしてもらいました。
180ccの水を飲んで、
30分上体を起こさなきゃいけない
ところだった魂が抜ける

手術については、以上です。

膠原病SLEについて。
手術後に、痛み止めと一緒に
途中、ステロイドの点滴を
されたけど…どのくらい
増量したんだろう??

ステロイドに関しては、
手術後に↑の点滴
翌朝にはいつも通りに
4ミリ
そこからいつも通りに
4ミリ
免疫抑制剤(セルセプト)は、
手術のために中止してから9日目
には入りました。
え?足りなくない?
って心配してます。
セルセプトいつから飲めるのかな?
虫垂炎のときは、
ステロイドめっちゃ一時的に
増やしてたんだけど。。
これが最新の技術なんだろうか?
勝手に飲んだ方がいいかなぁ?
息苦しいし。