相葉くん@H | ニノ嵐!(`・ω・)v [アラシニッキ1103]

ニノ嵐!(`・ω・)v [アラシニッキ1103]

愛して止まないニノ様へ。
そしてもちろん、嵐5人への溢れる愛を♡
アラシゴト記録[壁]゚∀゚)つ)) コッチコッチ!!!

『H』テキストが絶対いい!と確信があったので、即ポチッと(´・ω・`)
古河さん、いつも素晴らしいインタビューありがとうございます。
Hも、買って損は絶対ない!

“相葉雅紀だから語れる、嵐のすべて!”



冒頭のテキスト、一部抜粋します。
やっぱりプロってすごい(*ノД`*)と改めて思う、素晴らしすぎる文章でした。
<<最終電車に乗って憂鬱の駅を駆け抜けてこう/君の街まであと少し/僕らは泣いて笑ってそれでも明日を夢見てしまう/ありがとう素晴らしき世界>>

相葉雅紀は自分のパートの中で、この“素晴らしき世界”のバックに、自らが砂絵でさまざまな画を描いては消して、消しては描きを繰り返す映像を流すという演出をしました。
まるでこれまでの約15年間の嵐と共に過ごしてきた日々を愛おしむかのように、丁寧に1枚1枚の絵を描いていくのが、とても相葉ちゃんらしく、またそれが嵐というグループの優しさと、温かさと、そしてまさに憂鬱の駅をも駆け抜けていくようなひたむきな強さを象徴しているようで、とても感動的な時間でした。


インタビューは、相葉くんがアラフェスのときのサンドアートのこと、末ズのサプライズバースデーのこと、嵐のこと、メンバーそれぞれのこと、これからのこと、そしてLOVEについて、いっぱい語っています。

一文だけ抜粋。すごく印象的でした。
「やっぱり、嵐はある時から夢というものに変わってるんですよ。そうなると、もちろん5人で嵐なんだけど、もっとたくさんのものが見えるというか。だからどうなっても最後まで、それこそ『LOVE』を貫き通したいって思いますね」


相葉くんって普段あんまり、感情表現というか、気持ちを言葉にすることが少ない気がします。
あえてしないのか、できないのかは分からないけど。(葉担のみなさん、どうでしょう?)
でも、聞かれたら答えるのが仕事だし、相葉くんは本当にまっすぐな人だから、インタビュアーの方がいい問いかけ方をしてくれたら、それに対する答えはきっと、本当に思ったこと・感じたこと、相葉くんの本心だと思うんです。

今回のインタビューは、嵐に対する相葉くんの気持ち、今現在の本心が知れた気がしました。

言葉の裏に隠された言葉、的なやつ。そこを読み解くのが好きです、私。
この相葉くんの言葉の裏に、すっごく大きなLOVEがみえました(´・ω・`)

数えきれないほど同じ質問されて、同じようなことを言っていても、その真意はちょっとだけ違ったりすると思うんです。
それが、きっとインタビュアーの方によって変わってきますよね。
長年の付き合いの人とか、男の人とか、女の人とか、相手によって選ぶ言葉も言い方も変わるだろうし。
相葉くんに限らず、5人ともそうだと思いますけどね。
だけどそれは、いろんなインタビュー読みまくらないと分からない!
だから全部買いたくなっちゃうんですよね(´Д`;)

とにかく、今回のHは大満足でした♡

写真もすっごくよかった(´・ω・`)
嵐のCDやDVDがたっくさん!こういう演出、いいですねぇ♡

ポップコーン中の相葉くん。
去年から、もうポップコーンといえば“Popcorn”になっちゃいますよね・・・
ポップコーンマンは想像できないくらいのイケメン相葉くんだけど。

この右下に、わかるかなぁ。嵐アイテムがたくさん!

相葉くんって、寝っ転がらせたくなるのかな?
寝っ転がりショット多くない?←

髪の毛、“セットしました!”感がなくって好きです♡
優しい表情の相葉くん(´・ω・`)

大人ひまわり♡最高な笑顔!


ひとり相葉雑誌祭りになってて、本棚がまた大変なことになってます(-∀-`;)
アラフェス関連も買いまくっちゃったし。
(こんなつもりじゃなかったのに。)
早く整理しなきゃ!年末までにどうにかしなきゃ!