失敗が怖すぎる長男ラナは、新しい事に挑戦することが人より難しいです。

バスに乗り自分でお金を払う事や 先生や同級生との会話なども母である私を通してしたがります。


そして週5で療育となれば、
私が子供たちと関わる事は そう多くありません。

私自身が、体調次第で毎日を過ごすとなると…
さらに いろんなところに連れて行ってあげたり 関わることが少なくなります。



と…なれば。
日々の暮らしの中で、今日の予定の中で何ができるか。





そんな事を、子ども達と居る時間は
常にアンテナを張り雷説明し続け、体験させていますキラキラ





7/29は、滅多にない ラナの総合病院受診の日だったので




①受付(この病院では、診察カードを機械に入れ受診票とカードをクリアファイルに入れる…という作業)




②受付が終わったら クリアファイルに入ってる受診票の確認をして、どこを目指して行くのか?
受診票とは どんなシステムなのか?





③まずレントゲンを撮ってもらう時(検査)は、どこで受付し、受付の人と何を話し どこで待つのか?どういう表情や言葉を使うと 相手の気持ちはどうなるか?





④不安なレントゲンは、どんなことをしたっけ?
こんなことをしてたね…という説明。
レントゲン撮影は、どういう人が撮影してくれて その写真は、どこに どんなシステムで誰に見せるのか?





⑤撮影が終わると 次の診察の準備、受付、待ち方、呼ばれる時のシステム
診察では、どのようにお医者さんと話すのか?





⑥診察後、お医者さんには どんな表情で どこを見て どんな言葉を言うと 相手も自分も気持ちよくさよならできるか?





⑦お会計前にどこに行き どう待つか?
誰とどのような話をしながら どんな物を提出して受付をすませるか?
そして、どんな言葉を言ってさよならするのか?
どこで待つか?
どこを見ながら自分が呼ばれるかを知るか?
呼ばれたら、どこに行き精算をするか?
精算の仕方はどうするか?





⑧売店では、どういう風にレジを待つか?
どう呼ばれるか?





そんなことを全て噛み砕いてラナに説明。
そして、いちいち
『ママがやって…』
と 自分でする事を嫌がるので その度にラナに必ず体験させ 励まし 時にアドバイスしますショボーン




ちなみに、下二人は 1歳くらいから受付やら毎回体験させてるので もういっちょ前デレデレ

まず、人や物を恐れない好奇心の塊タイプの二人なので  体験させる事を続けてたら いつのまにかできるようになりました。

2歳の末っ子でも 病院着いたら、自分の事はほぼ自分で受付などできています音譜



病院スタッフの方がお手伝いしてくれそうな時もありますが、あえて 
『体験させたいので。お気持ちありがとうございます😊』
とお断りをし少し離れて私も見守ります。


私がこれらの事をするのは、速いし要領よくできますが  いつか 自分で…私がいなくても利用できるように…



特にラナには 物事の全体がわかってないと不安になりやすいので神経を注ぎますイエローハート







そんなこんなで…
帰るとドッと疲れが身体中から噴き出し、動けなくなりましたチーン


ただただ 横になることしかできませんでした 笑
疲れた…具合が悪いーーとのたうち回り、もう何もしないームキーとワーワー独り言を言い
ラナによしよししてもらい…ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート





実際…本当にキツかったです。
ラナとの会話のやり取りや 不安で固まってる表情や抱きつく姿を見ていたら なんだか切なくなり…ギューッと心がしめつけられました。

明るくいつも通り 元気な母で病院デートをできましたが、なんとも言えない気持ちでしたあせるあせる

もともと この日は、心の調子が いつもより悪い日だったのかもしれませんニヤニヤもやもや









応援よろしくお願いしますラブ
にほんブログ村 子育てブログへ




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ