前働いていた病院では、看護師って言うのが本当につらくて仕方なかったけど

こういう働き方もあるんだなーって

ここ最近ようやく納得してきた。

 

 

もともと子ども好きだし

だから最初は教員免許なんて取得してしまったけど

 

保育園の看護師さんっていうお仕事はこれまでやってきた色んな仕事を

かけ合わせたようなものだなーって思ってる所です。

 

 

特に大切なのは、現場の保育士さんとの連携だなーってしみじみと実感。

結局子どもたちのことも、保護者のことも

全て分かってるのは現場の保育士さん。

 

一人職種だからこそ、人間関係うまくやっていかないと潰れちゃう。

 

子どもたちと関わるのは本当に楽しいけど難しい。

 

まだまだ、とりあえず一年はやってみないと

自分に向いてるのか向いてないのかは分からないなぁ。