兵庫県芦屋のヨドコウ迎賓館の


お雛さまです。



     



  


  
  


  



      



  



  


  


犬山市明治村にある旧東京帝国ホテルを設計した


アメリカの建築家フランク・ロイド・ライト氏に


灘の酒造家・山邑(やまむら)の当主が別荘として依頼


大正13年に完成した建物で 国の重要文化財です。



そうそう、お雛さま、お雛さま。



 

  

 絵はがき↑↓より


  




カメラは禁止です。


こんな、立派なお雛さまは、始めて見ました。


建物も立派だけど、お雛さまも 立派!立派!


京都の人形店「丸平」三代目木村平蔵氏に作らせたそうです。


1900~1901年に納められたそうで


全部、110歳のお人形さん達でした。


江戸時代の歌舞伎役者市松が美形だったので


その名をとって、市松人形ができたそうですが


ヨドコウ迎賓館に飾られていた市松人形も


ほんとうに可愛いお人形さんでした。


男の子の方に女柄の羽織が着せられていましたが


昔は男の子の方が女の子より


早死にしたので女の子柄の羽織を着せていたそうです。


市松格子とか模様にもいわれたように


よほど市松は、男前の役者だったのでしょうね。




部屋の所どころに飾られている花も


なかなか良い生け花がしてありました。


係りの男性が、やはりこの部屋にあうものを


飾らないといけませんからと


にこやかにおっしゃいました。



  


                                 




  


備前焼でしょうか。


後ろの松も枝が丸めてあり、すばらしく


この部屋にマッチした生け花でした。



それにしても、お雛さまって


大きくても小さくても


お値段が高くても安くても


素材がなにであっても 誰がつくっても


みんな、みやびだったり、可愛かったりして


季節のわかる人形があるなんて、


ホント、日本っていいな~~。ニコニコ