先週、従弟がメールで写真を送ってくれたカメラ

 

夏休みに、田舎に行ってきたって。

田舎って、よしママの実家ね。

 

叔母と叔父と伯母の写真。

(加工して載せるか、考え中)

 

ママの妹と弟と、一番年の近い姉さんね。

(あーもう、ややこし)

 

みんな元気だから安心してって、よかったびっくりマーク

 

鬼娘も田舎に行きたいな‥

 

でも夏はムリ‥虫が多すぎるとかげ

 

秋になって涼しくなったらな~

と言いつつ、ずーっと行ってない。

 

最後はいつ行ったんだっけ?

ぜんっぜん覚えてなーい絶望

 

あー不義理な鬼娘です。

 

もっとコロナが落ち着いたら‥な。


 

カーネーション よしママの納涼祭 カーネーション

 

コロナが落ち着いたら、といえば。

 

7月に届いた特養の「相談室たより」に‥

 

納涼祭は、今年も規模を縮小する。

フロアごとに利用者と職員だけで、とあった。

 

くっそ~今年も家族は参加できないのかよ大泣き

 

ママは、コロナになって入居したから‥

鬼娘たちは、まだ一度も参加したことない。

 

先週の特養アルバムは、納涼祭の写真だった。

 

よしママが1枚も載ってないぞ‥えー?

 

あの祭り好きが、どうした?

もしや熱でも出したか?アセアセ

(ちがうな、電話きてない)

 

じゃ、どうしたんだろ?

 

ママの部屋がある3階は、まさに今日なのだ。

(先週は2階のだった)

 

だから、今週末の特養アルバムに載るかもね立ち上がる

 

で、お祭り好きママの、なつかしい姿を。

 

5年前、グループホームの秋祭り祭

みなさん、お元気かしら?

他人のハッピにつかまってるけど‥

 

こんなに動けて楽しんでたよね~酔っ払い

 

来年こそ一緒に‥

って来年、存命しているか、お互いにはてなマーク

 

そういえば‥

 

同じ「相談室たより」に。

 

6月分より、ADL維持等加算を頂くことになりました。

 

と書いてある‥

 

ADL維持等加算って、何ですか~はてなマーク

 

カーネーションカーネーション ADL維持等加算とは? カーネーションカーネーション

 

相談室たよりには、ADL維持等加算とは‥

 

利用者の自立支援・重度化防止につながるサービスの提供を行うための加算。

 

1割負担だと、月額66円(税込)。

 

もちろん支払うのは、かまいませんぜ‥

(金額も大きくないしな)

 

介護スタッフのお給料に反映するんなら。

(するんか知らんけど)

 

でも、今までにも払ってた‥

 

日常生活継続支援加算や、

自立支援促進加算と、

 

一体なにがちがうんだろ?

 

それに、契約内容の変更なのに、書面は交わさないわけ?

 

確か去年だか、他の項目が追加のとき、契約書を交わし直したよえー?

 

ま、めんどうっちゃ、めんどうだけど‥いいんかな?

 

で、調べてみたけど‥よくわかんなかったショック

 

今度、ケアマネに聞いてみよっと。

 

 

カーネーションカーネーションカーネーション

 

空の上のほうに、うろこ雲‥

 

そろそろ溶けそうな夏も、さらばか?

それとも、まだまだキビシイ残暑か?

 

あ~早く涼しくなってくれ~

 

サンマ食べたい‥魚しっぽ魚からだ魚あたま

高級魚になっちゃった~

 

では、みんな元気で‥また9月に

 

 

よしママの長女、鬼娘(オニコ)でした

読んでくだすって感謝(^^ゞ