電車の乗り換えも、ややこし~汗うさぎ

(こんな青空の日、でした!)

 


先日、ホームに入居したばかりの、おば。

お見舞いに、おばと二人で行くことにした。

 

あーややこし‥漢字で書けばいいのか笑ううさぎ

 

入居したのは、伯母。

鬼娘と行ったのは、叔母。

 

コロナが少し落ち着いてる、今のうち。

どう変わるかわかんないから、早いとこ!

 

というわけで、二人で電車で行くことに‥電車

 

カーネーション 叔母とドキドキ待ち合わせ カーネーション

伯母のホームは、横浜市の八王子より。

途中の駅で待ち合わせるのがベスト。

 

叔母は、最寄り駅から地下鉄に乗って、有楽町でJRに乗り換える。

 

この電車に、途中の駅から鬼娘も乗る。

会うのは、乗り換える駅のホームにした。

 

電車内で探すのは、揺れるから危険だもん。

鬼娘だって、すっ転びたくないもん。

 

さらに乗り換えて、某駅で従姉と待ち合わせ。

シャトルバスでホームに‥という計画。

 

このシャトルバスが30分に1本しかない。

無料だし‥遅れてはならない。

 

叔母と無事に会えるか、鬼娘はドキドキアセアセ

 

なんと言っても、叔母は前科がある。

 

よしママが入院して、お見舞いに来るとき‥

違う電車に乗ってしまった人だから、な。

 

さすが、よしママの姉妹っていうか‥うーん

 

で、鬼娘は作った「電車の乗り換え案内」。

(エスカレーターとかの写真つき、だ!)

 

LINEで案内しようと思ったけど‥

スマホ見ながら歩くのは、危ないもん。

 

紙ベースがデカくて見やすいのだウインク

 

で、当日‥とてもいい天気晴れ

 

予定どおり叔母と無事に会えて‥

従姉と時間どおりにシャトルバスに乗れて‥

 

いざ、伯母さんのホームへGoバス

 

カーネーションカーネーション はるかに元気な伯母 カーネーションカーネーション

 

伯母のホームは‥温泉街のホテルみたい。

 

フロントもロビーもソファーもシャンデリアも‥

レストランもあるし‥豪華っていうか‥

 

まんま、温泉街のホテル‥ハデっキラキラ

 

部屋は全て個室だから、予約なしで面会できる。

何人でもOKだけど、20分間。

 

伯母は、もう寝たきりだし‥20分って長いかも。

認知症が進んでるから‥きっと覚えてないよねぐすん

 

だから、従姉の予定に合わせた。

叔母と鬼娘‥知らない人って不安になるかも、で。

 

伯母の部屋、ドアを開けると‥

 

誰か女の人がクロゼットの前に立っている。

 

伯母は寝たきりなのに‥

別の部屋の人が間違えて入ってきちゃってるの?

 

そうだよね、施設あるある、認知症の人いるんだから。

きっと自分のモノだと思って洋服いじってるんだ。

 

と、思いきや~伯母だった!!

 

え~起きて、シャンシャン立ってるポーン

圧迫骨折して、寝たきりじゃないんかい!?

 

と驚く鬼娘が体制を立て直す間もなく‥

 

あれ~誰~はてなマークはてなマーク と伯母。

そうだよね、認知症あるある、身体は元気でもね汗

 

あ、鬼娘ちゃん来てくれたの、ありがと~ニヤニヤ

あんた、相変わらずモダンだね~笑

 

え、わかるの?伯母さん、鬼娘をわかるの~笑い泣き

って、モダンって‥相変わらずって‥

よくわかんないけど、覚えててくれた笑

 

と、叔母が‥お姉さん、私も思い出してよ~おねだり

 

で、伯母は無事に叔母も思い出して‥ややこしショック

 

ま、忘れてることは多々あるけれど‥

会話はすんすん進み、あっという間に20分。

 

鬼娘が想像していたよりも、はるかに元気な伯母でしたびっくりマーク

だから、もっと長く話していたかった。

 

それに‥

 

実は伯母に会えるの、これで最後だと覚悟していた。

そのくらい具合が悪いんだと思ってたのさ。

 

伯母はリビングルームの出口まで送ってくれた。

しかも杖もつかず、だぜい!

 

また来てね~と涙ぐんでいた‥泣

 

また来るからね~バイバイ~ウインク

 

カーネーションカーネーションカーネーション

 

よしママも、会わせてあげたいなぁ。

 

でも、それはきっとムリだよなぁ。

どっちが動くにしても、普通の車はダメ。

 

でも車イスOKの介護タクシーじゃさぁ‥

 

遠すぎる、高すぎる‥いったい全体いくらかかるんでいゲッソリ

 

 

よしママの長女、鬼娘(オニコ)でした

読んでくだすって感謝(^^ゞ