ただ結婚するだけでなく、

”幸せが目的の結婚を叶える”

を応援する婚活コーチ💍石田ありさ

 

    

🤍石田ありさってどんな人?🤍

自己肯定感の低さから非モテ&

こじらせてばかりの恋愛を繰り返すも、

 

✨一念発起して30歳で離婚✨

自分を愛すると決め、

マインドを整えることで

✨31歳で年下彼とスピード婚✨

喧嘩もなく安心と幸せに包まれた

✨結婚生活を堪能中✨

 

【マインド×セオリー】で

幸せが目的の結婚を叶える

継続講座”自分開花プログラム”は

満員御礼🈵

 

 

 

「前例がないから」

 

 

これは断り文句として

私が苦手な言葉のひとつ。

 

 

 

 

先日受講生さんとセッションで

お話ししていた時の出来事なんだけど、

 

この受講生さんはこれから

子連れ再婚を目前にしています💍


 

 

そんな彼女が

セッションでお悩みを

相談してくれたんだけど、

 

 

それが

 


”子供関連の行事で

保護者の参加人数が「2人まで」

と限定されていることが多くて、

 

元夫が参加を希望した場合に

再婚しても今の彼が

参加出来なくなってしまう”


ということ。

 

 


そして受講生さんは3人の参加可否を

保育園に確認したところ

却下されてしまったようなんです😱


 


そこで伝えられた理由こそが

「前例がないから」

 だった。



***


 

社会はどんどん変化していくのだから

幸せを追求する先に

前例がないことなんて

これから山ほど出てくるだろう。

 


 

なので


希望を却下する理由として

「前例がないから」

はあまりにもお粗末すぎないか??


と少々モヤモヤしたのでした😇

 



でもここで言いたいのは

「保育園側が悪い」

ということでは決してなくて🖐️

 

 


だから


自分自身も前例に捉われず

ちゃんと希望や想いを

伝え続けることが大事だよね


ってこと✨✨✨





 

 

希望も想いも相手に

しっかり伝わっていなくて

理解できないうちから


言われるままに

「あ、じゃあルール変えますね!」

と相手がなることはないと思うから。

 



 

「前例がないから」

という言葉に自分が思考停止して

納得して諦めてしまわないことが

これからの時代、

より大切になってくるね🫶💓



ちなみに受講生さんは

前例がなかったとしても

「幸せ」のためにできることを考えて

希望と想いを保育園に伝えようと準備中💕

 

 

自分開花する女性が増えることで

社会全体が少しずつ

幸せを目的にした社会に

シフトしていきそうだね🪽💕



本日も最後まで読んでくれたあなたが大好きです‼️

応援しています❤️‍🔥❤️‍🔥

 

 

  【マインド×セオリー】で幸せが目的の結婚を叶える”自分開花プログラム”3期✨


満員御礼となりました❤️次期開催は未定✨

 

次期の最新の情報は公式LINEにて受け取れます💌

自分開花プログラムにご興味ある方は

公式LINEにお友達登録してお待ちください✨

友だち追加

 

 

ベル石田ありさのインスタグラム

 

 

石田のインスタフォローは

上の画像をクリック💖or

「arisa.ishida2020」で検索🔍✨