{CB88BF9D-165D-4A08-8387-7EAE33A683E5}

 

PTA会長になると入園、入学

卒園、卒業などの式もそうですが

役員会から総会、運動会、お遊戯会など

挨拶する場面がいろいろあります。

 

幼稚園、保育園、小、中、高と

それぞれ違いますし

 

卒園式挨拶といっても

どのような挨拶をするかも

それぞれのところによって違ってきます。

 

私は保育園と幼稚園が一体となった

園児が250名程通う

小さな町にしては大きな幼児センターで

PTA会長をしていました。


卒園式は、「式」ですから

どんな挨拶にするか、かなり考えて

いろいろ検索したりして

参考にさせていただいたので

 

私の挨拶もどなたかの参考に

少しでもなればと

 

卒園式での私の挨拶を

ここに書いておこうと思います。

 

そのまま使えたら使っていただいても

もちろん結構です。

 

その前に大事なことをお話しますね。

 

 

どんな挨拶?謝辞?祝辞?

 

私は謝辞だと思って挨拶文を

前日までに用意していました。

 

しかし!

前日に事務局の先生に確認したら

 

「子どもたちにお祝いの言葉をお願いします。」

 

と言われたのです。

 

 

 

えーーーっ!!!

子どもたちにお祝いの言葉!

 

 

そういえば

去年の会長の挨拶も

そうだったような。

 

 

 

 

 

 

謝辞というのは主に先生方に

お礼の言葉をのべるものです。

 

子どもたちへお祝いの言葉

だと祝辞になるので違ってきます。

 

ということで急遽

当日の挨拶を書き直しました。
 

でも、園にはお世話になったので

謝辞はお渡ししようと思い

書いておいた謝辞を

園長先生に当日お渡ししました。

 

「謝辞をあとで読ませていただいて

泣いてしまいました。」

 

と後日園長先生がPTA役員会で

おっしゃってくださったので

お渡ししてよかったなと思いました。

 

当日の挨拶は

子どもへのお祝いがメインなので

お礼などは長くならないように

極力コンパクトにしました。

 

紙を読まずに挨拶したので

だいたいこのようにお話した、というものです。

 

 

 卒園のお祝いの言葉



みなさんおはようございます!(園児:おはようございます!)

 

しか組、くま組の皆さん

ご卒園 おめでとうございます。
 

ここからみなさんの顔を見ていると
成長したなぁと感じます。
成長したと思うことを3つお話しますね。

1つ目は体が大きくなりできることも増えました。
お遊戯会では踊りも表現もすごく上手で

さすが年長さんだなと感動しました。

 

運動会や参観日で見せてくれた

リレーや鉄棒なども
こんなことができるように

なったんだと驚きました。

2つ目は優しい心です。
泣いている子のそばに行って声をかけたり
他人を思いやることや応援したり

協力したりできるようにもなりました。

そして3つ目
このようにお話がちゃんと

聞けるようになったことです。
みなさんがこんなに立派に座って

お話を聞いている姿を見て
おうちの人は本当に嬉しく思っていますよ。

4月からは小学生です。

新しいことにチャレンジしながら
いろんなことができるように

なっていくのを応援しています。

 

これから先生方にお話をするので

このまま聞いていてくださいね。

 


本日はこのような心温まる卒園式を

開催していただきありがとうございます。
ご準備いただいた先生方にお礼申し上げます。

 

また、ご来賓のみなさまにおかれましても
日頃から子供たちのためにご尽力いただき

誠にありがとうございます。

○○幼稚園/保育園に入園した日から
今日の日を迎えるまで

本当にお世話になりました。

 

他の保護者の方々も心配になったり

悩んだり、辛かったことなど

それぞれあったことでしょう。

 

今目の前にいる子どもたちの成長は
園長先生はじめ、子供たちにかかわる

全ての先生方、職員の方々が

 

ひとりひとりと向き合い

毎日笑顔で対応して下さり
優しく時に厳しく

ご指導くださったおかげです。

本当に心から感謝いたします。

 

これから子供たちには、さまざまな

困難が待っているかもしれませんが

ここでの験を生かし

たくさんのことにチャレンジして

いってくれると信じております。


最後になりますが

○○幼稚園/保育園の益々のご発展と

本日参列のすべての皆様の

ご健康とご活躍をお祈りして

私からの挨拶とさせていただきます。

 

 

そして、もともとは

謝辞だと思って書いたものがこちらです。

 

保護者代表としての謝辞だと

子どもたちへのメッセージがないので

 

・はじめの挨拶

・先生への感謝の言葉

・来賓、地域の方々への感謝の言葉

・具体的な感謝の内容

・結びの挨拶

 

という内容になります。

 

()のところは、ご自身の体験を具体的に

言うといいと思いますが

あまりプライベートなことだと

他の保護者が共感しづらいかもしれません。

 

 

 卒園式保護者挨拶(謝辞)

 

本日卒園を迎えました園児の保護者を代表して

一言ご挨拶申し上げます。

あたたかい春の日差しを感じられる季節となりました。

本日はこのような心温まる卒園式を

開催していただきありがとうございます。
ご準備いただいた先生方にお礼申し上げます。

 

また、ご来賓のみなさまにおかれましても
日頃から子供たちのためにご尽力いただき

誠にありがとうございます。

初めての集団生活を送ることになった

入園の日から今日の日を迎えるまで

本当にお世話になりました。

(息子が未満児の時、入園式の途中で脱走し)
この先どうなるんだろうと不安になったりしましたが
きちんとお話を聞いている今の姿を見て
嬉しい気持ちと感謝でいっぱいです。

 

他の保護者の方々も心配になったり

悩んだり、辛かったことなど

それぞれあったことでしょう。


お友達も見てきましたが
最初のうちは泣いていた子や
なかなか○○幼稚園/保育園での

生活に慣れなかった子も
今では元気よく過ごしているのを見て
その成長に胸が熱くなります。

お遊戯会では踊りにもキレがあり

表現がすごく上手で
さすが年長さんだなと感動しました。

 

運動会や参観日で見せてくれた

リレーや鉄棒なども
こんなことができるように

なったんだと驚きました。


泣いている子のそばに行って

声をかけるなど他人を思いやることや
役割分担したり応援したり

協力したりできるようにもなりました。

 

こうした子どもたちの成長は
園長先生はじめ、子供たちにかかわる

全ての先生方、職員の方々が

 

ひとりひとりと向き合い

毎日笑顔で対応して下さり
優しく時に厳しく

ご指導くださったおかげです。

本当に心から感謝いたします。

 

これから子供たちには、さまざまな

困難が待っているかもしれませんが

ここでの験を生かし

たくさんのことにチャレンジして

いってくれると信じております。


最後になりますが

先生方にあらためて心からの
お礼の気持ちを申し述べて
ご挨拶とさせていただきます。

 

 

保育園と幼稚園が一緒なので

入園日など、いろいろ違うので

言葉を考えましたが

このような挨拶になりました。

 

 

オマケ1:礼の順番

 

式で礼をしますよね。
だいたいどの式でも同じかと思いますが
先生に確認したら良いかと思います。


順番は
名前を呼ばれて立つ→ 少し出て来賓へ礼→壇に上る前に先生方に礼→
壇にあがって国旗(または園旗)に礼→

話すところに行き、挨拶をするみなさんに礼

挨拶が終わったら、逆の順番で戻ってくる。

 

 

オマケ2:謝恩会での挨拶

 

卒園式の後

謝恩会の挨拶もありました。

 

その場で話したのであまり覚えていませんが

書くとこんな感じです。

 

「PTA会長を務めさせていただきました○○です。

○○幼稚園/保育園では

皆様のご協力ありがとうございました。

 

今、同じテーブルに座っている方々とは

送り迎えの時に挨拶はしたことはあっても

お話したことはないかもしれません。

 

今日は先生を囲んで

子ども達と一緒に是非

楽しく過ごしていただければと思います。

 

そして、また今後も

どうぞよろしくお願いいたします。」

 

 

入園式、PTA総会、運動会

お遊戯会の挨拶ありますので

順次載せていきます↓

 

 

kirakira >> 入園式挨拶

kirakira >> PTA総会挨拶

kirakira >> 運動会挨拶

 

 

----------------------------------

 

10秒でできる 新・願望実現法

確信メソッドを公開しています↓

 

《確信メソッド》
《1分でわかる確信メソッド(まとめ)》
 

 

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

【LINEでお友達】
お友達登録はコチラ(無料)です

https://line.me/R/ti/p/%40aly.otomo
(またはLINEアプリで「@aly.otomo」をお友達検索)
 

☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆

 

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
♡読むだけで
幸運を引き寄せる
メルマガ登録はこちら♡

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: