削ぎ落としていくと最後に洋平が残る」

[Alexandros]川上洋平&白井眞輝が明かす、

ギターとボーカルのバランスとは?

──最新シングル『SINGLE 1』のすべてを語り合う!




爆発する前の予熱のような、腹の底はフツフツと煮えたぎっているにもかかわらず一見クール、しかしまだまだ温度は上昇していくんだということが音の一粒一粒から感じ取れるほどに、[Alexandros]の最新作『SINGLE 1』はドキュメント感溢れるものに仕上がっている。

今作を象徴するような生の手触りが音の節々から滲み出している楽曲“冷めちゃう”は、「自分が今、いちばんやりたいものを1曲目に持ってくるべき」という川上洋平の意志のもと、スタジオに入って数日で完成したという。
そのスピード感も、今の[Alexandros]の状態が極めてホットでありクールであるということを物語っているように思う。

冷めちゃう”のMV、“VANILLA SKY (feat. WurtS)”のMVと地続きになったドラマ仕立ての作品でめちゃいい。モードとしても確かにこの“VANILLA SKY (feat. WurtS)”以降の[Alexandros]は、明らかにギアが変わったよう感じる。

そして絶賛開催中のライブハウスツアー「SINGLE 1 TOUR」、初日の東京・新宿LOFT公演を観させてもらったが、『SINGLE 1』同様にドキュメント感たっぷりで、4人だけで届けられる生の音塊に会場も熱狂しつつ、ライブでは彼らの魂は幾度となく爆発を繰り返し、強度も硬度もMAX状態で圧巻だった。



今回「ROCKIN'ON JAPAN」では、川上洋平&白井眞輝による2ショットインタビューを実施。ギタリストふたりの視点から見た[Alexandros]の現在、そして『SINGLE 1』の制作背景をひもときながら、沸き立つ想いを語ってもらった。ギターとボーカルのバランスについて議論が巻き起こった際、白井の口から「削ぎ落としていくと最後に洋平が残る」というバンドの核が見える言葉が飛び出す場面も。ライブハウスツアーも残すは愛知・大阪のみ、その予習としてもぜひ誌面で[Alexandros]に「今」に触れてください!(橋本創)