まじかるクラウンヒーザン・ケミストリー


ふんわり風船星 (Heathen Chemistry) 


義理チョコオアシス(OASIS)



ふんわり風船ハート2002年6月26日に発売されたオアシス

の5枚目のオリジナルアルバム。

時計48分26秒





特筆無い限り、ノエル・ギャラガーによる作詞作曲。

2、6、7、9曲目以外はリアムによるボーカル。

  1. ヒンドゥ・タイムズ The Hindu Times - 3:46
    1stシングル。3rdアルバム発表以降のバッシング、4th制作時からの一連のゴタゴタした騒動で疲労したノエルが書き上げた曲。
  2. フォース・オブ・ネイチャー Force of Nature - 4:51
    ノエルボーカル。1998年頃に書かれた曲で、映画「London Dogs」にも使用されていた曲。イギー・ポップの「Nightclubbing」からヒントを得て、同曲で使われたリズムマシーンも使用されている。
  3. ハング・イン・ア・バッド・プレイス Hung in a Bad Place (作詞作曲ゲム・アーチャー) - 3:28
    アルバム発売前からライブでも演奏された。
  4. ストップ・クライング・ユア・ハート・アウト Stop Crying Your Heart Out - 5:03
    2ndシングルになったバラード。映画『バタフライ・エフェクト』で使用された。
  5. ソングバード Songbird (作詞作曲リアム・ギャラガー) - 2:07
    リアム作曲による初のシングルになり、このアルバムからの4thシングル。演奏時間は2分と短く、使われるコードも2つだけ、アコーステックギターに鍵盤楽器、ハンドクラップだけとシンプルな曲。リアムが作った曲をノエルが初めて認めた曲でもある。またこの曲は、後に結婚するニコール・アップルトンへ捧げた曲である。
  6. リトル・バイ・リトル Little by Little - 4:52
    ノエルが歌う3rdシングル。
  7. ア・クイック・ピープ A Quick Peep (作曲アンディ・ベル) - 1:17
    1分強の短いインストナンバー。シングルB面に収録されたアンディのもう一つの曲「Thank You for the Good Times」より、こちらの曲の方がアンディらしいとのノエルの判断で収録された。
  8. (プロバブリー)オール・イン・ザ・マインド (Probably) All in the Mind - 4:02
    ジョニー・マーがギターで参加している。
  9. シー・イズ・ラブ She is Love - 3:09
    ノエルがボーカルを務める。
  10. ボーン・オン・ア・ディファレント・クラウド Born on a Different Cloud (作詞作曲リアム・ギャラガー) - 6:08
    3部構成からなる曲。ビートルズハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガンを参考にしている。
  11. ベター・マン Better Man (作詞作曲リアム・ギャラガー) - 4:21
  12. ユーヴ・ガット・ザ・ハート・オブ・ア・スター You've Got the Heart of a Star - 5:22
    日本盤のみのボーナストラック。
    ボーカルはノエルが担当。