◼️仕事

・見える化した仕事

軌道に乗ってきた〜!

見える化した業務が評価に加わったことで、チームのモチベーションにもつながっているみたいで嬉しい。


・昇進試験

落ちたガーン

レポートと人事との面談があって、面談は正直うまく行ってなかったので落ちるだろううなとは思っていたけどやっぱりちょっとショック…。


うーん、でもあの評価方法だと事実確認できないし、多少盛ったり上手く話せる人が有利な仕組みだった気がする。

どの道ダメだった可能性も十分あるけど、普段の仕事を見ていてくれてる人からの評価なんかも加味して欲しかったな。

でもそれも相性や私情が挟まれるし一長一短か…。満足できるフラットな評価制度ってどういうものなんだろう?


・平穏

平日1日有給を取ってのんびりできたし残業もあまりなかったり、大きな事件もなく穏やかな1ヶ月だった〜照れ

新しい人が入ってランチ歓迎会をして楽しかった。

なんかチームって人と人のバランスだなって改めて思った。

新しい人が入ったことが、チームにとって良い緩衝材になった気がして人事のモヤモヤも少し晴れた。

このまま心穏やかに過ごしたい。



◼️生活

・ガリ作り

ふるさと納税の生姜でガリを作った!



中身がわからない野菜セットでトマトとかきゅうりとか使えるお野菜も多かったけど、大量の生姜は正直どうしようかと思った!

私はガリってそこまで好きではないけど、夫が大喜びしてくれたので嬉しい♪

また作ろう😊


ガリのお稲荷さんも作成。


お米とお酢の水分調整が難しかった💦



・母の日

今年も八芳園へランチをしに行った。

お料理はおいしかったけど、雨で散歩できなくて残念だった。銀座ランチにして、デパートとか室内散歩も楽しめるプランにしたらよかったかな。



◼️月間目標

・お花

向日葵を買った🌻

とっても可愛かったし、ドウダンツツジはまだ一部元気♪




・お弁当

お稲荷さんを作った時にお弁当に詰めて持って行った。

2回持って行けたから5月の目標クリア!


・テレワーク

5月は出来なかったなぁ。

6月どこかでしたいけどどうだろうか…。テレワークは我が社はやる人も減っており、若干諦めの境地。




さてさて、楽天スーパーセールが始まった!

私は今回はリピート品の購入がいくつか。

まつ毛美容液。

まつパの持ちが良くなる!


リピート購入の目元パック。

新しく高保湿の種類がでてるから試しに買ってみる!


夏の冷え対策に。


あとは義家族のリクエストで父の日にネギトロといくらセットをお送り!

美味しそう〜照れ


実家にはお酒セット🍻

見たことないやつもある。

喜んでもらえるといいな♪