DAVE BERRY / THE SPECIAL SOUND OF DAVE BERRY | 健全なVINYL中毒者ここにあり

健全なVINYL中毒者ここにあり

中古レコードと古本だけを愛す

読んだ本、買ったレコード、その他雑多なものあれこれと山小屋暮らし

 

本国以外で売れる人ってときどきいるが、この人はその最たるもの。それでもその多くはイギリスを離れてイタリアとか西ドイツで活動してその地で売れた、という移住パターンがほとんどだった。この人はイギリスではまずまずの結果を出していてイギリスで活動をしていたが、どういうわけかオランダで大爆発、異常ともいえる国民的フィーバーを巻き起こした。

 

DECCAのロゴの大きさだけ英オリジナルと異なるこのオランダ盤だが、この肖像イラストにはオランダの大御所画家EMMERICH WENINGERを起用。2ndの本作はロック寄りのポップ・ソング集といったところで、まあ悪くはないが平板で特徴無く、つまりは上手くもない歌唱のせいもあって面白くもない。

 

歌が上手くもなければ、いい男でもない。現在、オランダ人に‘DAVE BERRYのなにが良かったんだ?’と尋ねると、みな首をひねる。奥さんもオランダ人で、たしか長年オランダ在住のはず。とにかく相性がよかったんだろうなあ。

 

1966

HOLLAND

DECCA

DU 175 003

 

購入価格 : \510