MUNGO JERRY / same | 健全なVINYL中毒者ここにあり

健全なVINYL中毒者ここにあり

中古レコードと古本だけを愛す

読んだ本、買ったレコード、その他雑多なものあれこれと山小屋暮らし

 

こんなレコードを買うとは、当日の朝にはまったく期待していなかった。でも美品がこんな価格なら仕方ない。ダメに決まってるだろ、という諦めが9割、そしてもしかしてもしかして、の期待が1割という気持ちで帰宅。米JANUSレーベルはPYEのPOP系のLPを何枚かリリースしている。

 

もちろん「IN THE SUMMERTIME」は有名すぎるほど有名だが、なんとなく持ち合わせている印象では似たような曲が多くて退屈、というもの。さて針が進むが、その印象は間違いでなかったことを知る。なんとなく土臭いような派手さのない曲が続く。音作りに奇抜さを求めているという方向性はわかるが、どうも魅力的ではない。

 

意外と他にもヒットはあるし長生きしたバンド。単に俺の好みではないということ。良くも悪くも、アクの強いリーダーRAY DORSETの濃いもみ上げのみが強烈なインパクトになっている。もう聴かない。

 

70年

US

JANUS

JXS 7000

 

購入価格 : \100