今日は製作をしましたチュー飛び出すハート

まずは保育者の話を真剣に聞いて…何をやるのかな〰︎と、楽しみな子どもたちですラブルンルン


折り紙をやぶるよ〰︎!!

と伝えると…『えっ!?いいの!?やぶるの!?』と、少し嬉しそうに笑いながら製作スタート爆笑

やりだすと…ものすごーく真剣な表情で集中して、紙をビリビリとやぶる姿が可愛かったです照れ



2つのグループに分かれてビリビリ対決ウインク飛び出すハート

勝負の結果は…引き分け〰︎チュールンルン

どちらのチームもお皿からこぼれるぐらい、

たくさんの折り紙をちぎってくれましたぁキラキラ



少し眠そうだったKくんは、大好きな絵本を見て、おめめがパッチリラブ飛び出すハート夢中で、本をめくってあそんでくれていましたよ照れ


ワイワイと楽しそうにあそんでいると…

『地震だぁびっくり』『揺れてるよびっくり

と、保育者の声が聞こえます!!

みんな、すぐに状況を判断して…

ダンゴムシのポーズ!!!!

保育者がみんなを守るために頭の上からクッションシートをかぶせます!!


しばらくすると…

『揺れがおさまったよ照れ』『もう大丈夫!!』と、声が聞こえてきて、子どもたちも一安心照れキラキラ


自分で頭を守ることができた子どもたち、とっても素敵でしたおねがいキラキラ


訓練のあとは、地震がきたらどうする!?と、質問をしてみましたキョロキョロ


・ぐらぐらと揺れたら、みんなはどーする⁇

『頭を守るダンゴムシのポーズをする!!

『小さくなる!!

『隠れる!!


・何でダンゴムシのポーズをするか知ってるかな⁇

『頭と顔を守れるから!!

『物が当たったら痛いから!!

『地震がおきたから!!


と、子どもたちから色々な答えが返ってきました照れ頭に大怪我をしないために、ダンゴムシのポーズで頭を守ることが大事だね〰︎と、みんなで話をして、訓練は終わりました!!




製作の日にできなかったお友だちも、ひな人形を作りましたよラブ飛び出すハート

みんな真剣に取り組んでくれていて、素敵な作品が完成しましたチュールンルン