今日は沖縄にとって、大切な日 | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

 

 

親愛なるあなたへ

 

こんにちは。鈴木真奈美です。

 

 

1972年5月15日、沖縄の本土復帰。

 

 

今日は、沖縄の方々にとって、特別で大切な日なのだと・・・

以前、グループメンタリングの仲間に教えていただきました。

 

 

彼女は子供の頃、パスポートを持っていたとか。

地上戦が行われた地域も、

生活圏から、さほど離れてない場所にあったとか。

 

 

「同じ日本」といっても、

まだまだ知らないことはたくさんあると、

痛感したものです。

 

 

 

こんな言葉も教えていただきました。

 

『命どぅ宝』

 

=命こそ宝です

=命あってこそ、という意味だそうです。

 

 

本当にそうですね。

 

なにがあっても、

命さえあれば、

あとは、なんとでもできる・・・

 

響くのは、

実感がこもっている言葉だからでしょう。

 

 

 

 

授業で学ぶ「歴史」は、

1ページ1ページ平面に語られるけど、

その裏には、

数え切れない解釈や事実があり、

痛みや涙があり、愛や願いがある。

 

 

「国」の正義以前に、

どんな場合であっても、

そこで暮らす「人々の日々の営みや命」は、

尊重されてほしいと願います。

 

 

沖縄戦で亡くなられた方々のご冥福を、

心よりお祈りいたします。

 

 

この節目の日に、

改めて、平和を祈ります。

 

 

また、これからも、沖縄が、日本が、世界が、

豊かで幸せでありますように。

 

 

今日は特に、沖縄に住む仲間たちの顔が浮かびます。

みんな、元気でね。


 

 

50年以上経った今も、

沖縄の方々が、

「本土復帰」の日を設け、

大切にされていることを、

知ること、伝えることは、

尊いと思い、今年もブログに綴りました。

 

 

ロシアのウクライナ侵攻から、はや1年以上。

 

緊張地域に住む方々も守られ、

早く平和が戻りますように。

 

 

歴史から学び、

悲劇を繰り返すことがありませんように。

 

 

 

真奈美

 

 

 

 

ベル【5月19日〆切】ベル

 

2023グループメンタリング・アドバンスコース

 

 

※ご案内の届かない方は、

事務局に、ご一報ください。

earthfamily720★gmail.com

★を、@に変えて下さい。

 

 

ベル【10周年の感謝企画】ベル

 

*3分間のメッセージギフト*

 

毎朝6時に、150日間、届きます。

 

プレゼントページ 詳細はこちら

 

>>ご登録はこちらより

 

登録したのにメッセージが届かない人へ

 

 

🍀オフィシャルホームページ

 

🍀グループメンタリング(ベーシック・アドバンス) ご感想

 

 


あなたのラインにメッセージが届きます


よかったらつながってください


 

 

QRコードはこちら

↓ ↓ ↓ 

 

 

 

宝石赤【YouTube】鈴木真奈美Cafe

 

毎週水曜日21時更新です。

 
チャンネルの登録(赤いボタン)しておいてくださいね

 

ご質問はこちらより
 

 

 

 

ベル【無料メルマガ】幸運レッスン


 毎週金曜日のお昼にお届けしています

 

 ご登録はこちら

 

    

 

 ※恐れ入りますが、メルマガは届かなくても、個別に配信することはできかねますが、マグマグさんでも同様の内容を配信しています。

 

 よかったらこちらから、ご登録ください