希望は、絶望の後にしか訪れない | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

 

「山あり谷あり」とは、

日常でもよく使われる比喩ですが・・・

 

 

絶望と希望はセットです。

 

 

パンドラの箱のように、

99の絶望があっても、

最後は希望が残ります。

 

 

今、何かに絶望している人たちには、

この先、希望が現われるってことです。

 

 

 

 

親愛なるあなたへ

 

 

こんにちは。鈴木真奈美です。

 

立春を過ぎたこの時期は、

好きな季節のひとつです。

 

 

あちこちで、

春の足音が聞こえますからね。

 

 

あなたの周りの春は、

いかがですか?

 

 

リフォームしたお庭では、

スノードロップが咲きました。

 

 

職人道を極めた、

現代の名工が

手がけてくださったお庭。

 

 

「季節がめぐる度に、

楽しめるように作りました」と、

おっしゃっていましたが・・・

 

 

移り変わるお庭の景色を見ながら、

少しずつ、春の訪れを感じています。

 

 

スノードロップの花言葉は、

「絶望の中の希望」

 

 

 

 

昨日、我が家に来たクライアントさんが、

 

「このお花、最近見た、ドラマでも紹介されていました!」と、

素敵なお話を教えてくださいました。

 

・・・・・・

 

エデンの園を追われた

アダムとイブが悲しみに暮れている時、

彼らを慰めようと天使が舞い降り、

降る雪をスノードロップに変えて、

「もう直ぐ春が来るから絶望してはいけません」と言いました。

 

スノードロップとは、そういう花なんです。

 

・・・・・・・

 

そんなセリフが、ドラマ内であったのだそう。

 

 

 

 

スノードロップ、和名は待雪草。

 

雪解け後、最初に咲く花だそうです。

 

 

 

 

 

 

早朝、お散歩していると、

もう、あちこちに春の訪れが・・・

 

 

河津桜も、開花し始めている〜💖

 

 

 

 

桜のつぼみも、

膨らみ始めています。

 

 

 

 

空気はまだ冷たくて、

季節は、冬なのに、

 

それでも、

 

確実に、春の訪れに向けて、

着実に

準備を始めている大自然。


 

 

 

 

人も同じで・・・

 

たとえ今、

どんなに暗闇やどん底に思えても、

選択に後悔しても、

あなたの気づかぬところで、

希望の未来は、

確実に、あなたに向かって

きているってこと。

 

 

だから、あなたは大丈夫。

 

 


 

今、2拠点(ほぼ3拠点)生活ですが、

このバランスが気に入っています。

 

 

都心も好きだけど、

自然の中に身を置いて、

自然を感じるのも、大事なこと。

 

 

週末のグループメンタリングに向けて、

事前アンケートを読みこみつつ、

今週は、丁寧に準備を進めています。

 

 

今日もいい日でありますように。

 

さあ、今日も行ってらっしゃい。

 

 

 

鈴木真奈美

 

 

【キャンセル待ち】

 

 


あなたのラインにメッセージが届きます


よかったらつながってください


 

 

QRコードはこちら

↓ ↓ ↓ 

 

 

 

宝石赤【YouTube】鈴木真奈美Cafe

 

毎週水曜日21時更新です。

 
チャンネルの登録(赤いボタン)しておいてくださいね

 

ご質問はこちらより
 

 

 

 

 

ベル【無料メルマガ】幸運レッスン


 毎週金曜日のお昼にお届けしています

 

 ご登録はこちら

 

    

 

 ※恐れ入りますが、メルマガは届かなくても、個別に配信することはできかねますが、マグマグさんでも同様の内容を配信しています。

 

 よかったらこちらから、ご登録ください