無限の豊かさにつながる方法 | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

 

宮中で、

最も大切にされている「大嘗祭」。

 

 

天皇陛下が即位されて最初の、

かつ、最大の一代に一度の祭祀が

終了しました。

 

 

東日本を代表する「悠紀殿供饌の儀」と、

西日本を代表する「主基殿供饌の儀」を

約3時間ずつ、夕方から翌日未明にかけて、

執り行われた儀式。

 

 

(お写真は、宮内庁より)

 

 

サクッと振り返るだけでも、

どれほど格の高い儀式化が、

よくわかります。

 

たとえば・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

大祭で使われるお米

 

2019年5月には、

東日本と西日本のそれぞれ1カ所から、

儀式に使うお米の産地を決めるため、

「斎田点定(さいでんてんてい) の儀」という祭祀が行われています。

 

 

この文明の時代において・・・

アオウミガメの甲羅を焼き、

ひびの割れ方から占う「亀卜(きぼく)」により、

お米の産地が決められたそう。

 

 

今回、悠紀地方(東日本)では、

栃木県の「とちぎの星」。

 

主基地方(西日本)では、

京都府の「キヌヒカリ」が選ばれています。

 

 

ちなみに、30年前、平成の大嘗祭で、

悠紀地方の代表として選ばれたのは、

秋田県の「あきたこまち」。

 

大祭をきっかけに、

全国的にメジャーなブランドとなりました。

 


大祭の建物

 

2019年夏からは、大嘗祭のためだけに、

新しい建物「大嘗宮」が建てられました。

 

大小約40棟の建屋で構成され、

儀式を終え、短い一般公開を終えた後、

来月早々には、取り壊されるそう。

 


儀式:

 

奥の儀式は、「秘事」とされ、

何をするかは、口伝もマニュアルもないそう。

 

天皇陛下がその場で感じ取り、

直感で執り行っていくそう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

かかる費用は、27億円。

 

(毎日新聞より)

 

 

文明の時代に、

国をあげて、

ここまでの御神事をする国が、

他にあるだろうか、、、と思いました。

 

 

なんという神々しさ、
なんと誇れる文化だろう、と。

 

 


天皇陛下、皇后雅子様、

儀式に参加された参加された方々、
深夜まで、本当に、お疲れさまでした。
 

 

 

 

昨日は私も、

縁ある神社で、

「大嘗祭当日祭」に参加させていただきました。

 

 

ご近所の氏神様や、

お気に入りの神社に足を運ばれた方も、

多かったよう。

 

素直で、かつ、行動力ある方って、素敵です✨

 

 

「大嘗祭」の日だけでなくても、

11月中に、よかったら、

お近くの神社や神宮に、足を運んでみてください。

 


大嘗宮の儀も終わり、
いよいよ、

冬至明けの元旦から、

本格的に「令和」がスタートしていきます。
 

 


現在の上皇陛下もそうですが、

最重要の儀式以外でも、
天皇陛下は、日々、

国や、国民のために、

祈りを捧げてくださっています。


天皇陛下は、

日本最高位の神主とも、

言われています。


 

知らなければ、気づかないこと。

 

 

それでも、

気づかないとしても、

私たちは、

祈られ、

守られているんです。

 

 

 

同じようなことは、日々、日常にあります。

 

 

たとえば、食事。

 

 

農家の方が、お米や野菜をつくり、

豚や牛を育て、

漁師さんが、魚を釣り、

卸の方が仲介し、

お店の方が、販売している。

 

 

だから、「お金」を出すだけで、食料が手に入る。

 

 

 

 

 

たとえば、海外旅行。

 

 

日本のパスポートは、現時点で、世界最強です。

 

ビザ無しで、180カ国に渡航できます。

 

 

過去の先人たちが、

世界各国で、平和的外交を続けてきたからこそ。

 

だから、

チケットとホテルを手配するだけで、

180カ国、どこでもいけるのです。

 

なんて自由!

 

 

 

たとえば、交通や配送。

 

 

日本ほど、時間に正確に、

電車やバスが運営されている国は、珍しいです。

 

 

海外では、宅急便を使うと、

「時間どおりに来る」以前に、

紛失したり、

違う場所に配送されることが少なくありません。

 

 

私も過去、パリで、配送した荷物が、

数ヶ月、迷子になったことがありました。

 

 

 

 

震災や災害は望ましいものではありませんが・・・・

 

ひとたび、非日常を体験すると、

水道、ガス、電気、ネット、

いかに、日々が恵まれているかを

実感できます。

 

 

 

私たちの日々は、

見えないところで、

たくさんの方達の

想いと命に支えられています。

 

 

 

私には、

外国人や海外在住の友人がたくさんいます。

 

 

彼らと話すと、

いかに、

「今の日本」が守られ、

すばらしいかに気付かされるのです。

 

 

もう衝撃レベル!

 

 

毎日、安全に眠れて、
毎日、ご飯が食べられて
仕事ができて、

自由に、好きな場所に行ける。

(↑国交が正常なので)

 

 

本当にありがたいなぁと。

 

 

無理に感謝しよう!ではなく、

世界の現実を知るほどに、

感謝が湧いてくるのです。

 

 

 

目に見えないところで、

知らなくても、

気づいていなくても、

私たちは、

守られ、

支えられています。

 

 

 

心を閉じて、視野が狭くなると、

孤独を感じます。

 

 

心を開くと、

つながりを感じ、

守られ、生かされていることに

気づきます。

 

 

 

心を閉じてしまうと、

世界の豊かさとのつながりを

拒否するようなもの。

 

 

「ひとりぼっち」

「うまくいかない」

「あれがたりない」と、

嘆きたくなります。

 

 

 

もし日常で、

迷ったり、

孤独を感じたり、

しんどいことがあったら、

心を閉じるのではなく、

心を広げてみてください。

 

 

一人ぼっちのように感じても、

うまくいかないように感じても、

あなたは、

たくさんの存在に守られ、

祈られ、

支えられているんです。

 

 

地球という世界は、

美しくて、すばらしくて、

あなたは、その世界に生きています。

 

 

ほとんどの人が、

忘れてしまっているだけ。

 

 

「豊かさ」はないのではなく、

あなたが心を開けば、

いくらでも、無限に受け取ることができるのです。

 

空気と一緒。

 

 

 

 

このスリリングな時代の流れの中で、

こんな豊かな世界に住んで、

人生を冒険できる楽しさを、

これからも伝えていきたい。

 

 

そして、みんなで、支えあい、補いあい、

冒険し、

喜びあい、

この限りある生命を、

輝かせて生きる・・・

 

 

そんな豊かな世界を、

共に、つくっていきませんか?

 

 

日本のエネルギーは、

これから、さらに、

大きく変わっていくと思います。

 

よかったら、共に。

 

 

PS:本日は、新宿で、出版感謝のトーク&サイン会です。

 

100名のみなさま、

このタイミングでお会いできますこと、

楽しみにしています。

 

感謝とともに

 

鈴木真奈美

 

 

 

宝石赤【追加募集】癒やしと浄化のワークショップ

 

宝石赤【追加募集】冬至の瞑想会

 

 

今後の予定
 
新刊情報

 

『あなたの人生には、いいことしか起こらない』

〜仕事、人間関係、夢・・・毎日がワクワクで満たされる!

 

・出版社: 三笠書房

・ISBN-10: 4837928021

・ISBN-13: 978-4837928027

 

 

Amazon購入ページへ

 

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~インスタグラム

 

今日の一言を、インスタにて、お届けしています。 よかったら受け取ってください。

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~LINE@始めました!

 

登録していただければ、

私から更新のお知らせが届きます。

 

 

友だち追加

ID検索はこちら

@rtb9859g

 

スマホの方は、以下のQRコードを

読み込んでみてください。

 

 

ご案内