
あーーーー

実家にいた頃は、子供の頃から皆勤賞

14日の宵々々山、15日の宵々山、16日の宵山と
浴衣を3着持っていたので毎日違う浴衣で行ってました

両親には、
「本間祇園祭は人多いし
お金よーさん使うからかなんわ。。。」と言われてたなぁ

自分が親になって初めてわかりましたね

ねど、やっぱりお祭りは大好きで

お祭りと聞くと行っちゃいます

今回は全部平日だから人混みはマシかなぁ。。。
なんて考えちゃったり

長男君の幼稚園がお休みだったら実家に遊びに行って
祇園祭に出没してただろうなぁ

またゆっくり祇園祭に行けますように

行かはる方は気を付けて行かれてくださいね