関西にも直撃するよー

と言われ、我が家には雨戸がないので
どうしようとハラハラしてました

が、大きく反れてくれたようで本当良かった

旦那様が仕事で遅いのがわかってたので
子供たち二人を守れるのか?
とか、色々考えて不安になっていた私

NEWSでたくさんの方が
台風の被害にあわれていて
すごく怖かったし何かつらかったです

この前の雹も大変だったようで
何か色々異常気象とか怖すぎます

自然には勝てない。。。
近々来ると言われている
南海トラフ地震も来ない事を
心から願ってます

どんよりな始まりになりましたが

昨日の出来事ー

昨日は、警報も注意報も出ていないのに
幼稚園が休園

息子君の幼稚園、
休園の基準が何かおかしい

警報が出たら休園と
しおりにも書かれているんですが
何も出てないよー

近隣の幼稚園や保育園は通常保育なのに

しかも、休園連絡が来たのは8時30分

もう送っていってる人もいてはるのに

理事長と娘さんが判断してるとの噂なのですが
昨日、日傘をさして理事長散歩してたよーなんて話しも聞いたり

謎の多い幼稚園です

休園と聞き、1日どうしようか悩んだ私

園のお友達から電話があり
娘ちゃんを遊びに行かせてもいいー??と

もちろんOK

坂本託児所OPENです

お友達が来ると一気に
テンションの上がる息子君

次男君の相手もしてくれたり
昨日は生協の日だったので
一緒にお手伝いしてくれたり

あーやっぱり女の子も良いね


お昼にママがお迎え来て、一緒にランチ

そして解散の予定だったんですが
娘ちゃん「まだ帰りたくないー!」と

長男君も「まだ遊びたいー!!」と

友達とこのお姉ちゃんの用事とかがあったので
娘ちゃん置いてって、用事先に済ませて迎えにおいでよ


いっぱい遊んでお菓子も食べて
「絵本読んでー


読み終わる前に寝ちゃった

可愛すぎてキュンキュンですよね

で、ママが用事済ませてお迎え

うちの息子たちが寝てる間だったので
起きたらお友達いないー!!とバニック

長男君、寂しすぎたようで泣いちゃった

切ない

可愛いしキュンキュンしてしまって
思わず抱きしめちゃいました


ほんと、お友達大好きなのね

この純粋さ、いつまでも続くといいなぁ

しばらく泣いてましたが
明日幼稚園で会えるやん!と言うと
一気に機嫌も直り、思わず吹き出しました

そして、今日幼稚園で会うなり
抱きつきに行ったり手を繋いだりデレデレの様子

これって恋かな?

幼稚園休園は母的にしんどいなぁと思いましたが
休園だったからゆっくり遊べて距離も縮まり
素敵な時間を過ごせたみたいで結果オーライ?

今後は無駄に休園にならないことを願って

あっ!!そーそー

長男君、果物を食べると吐きそうになり
食べてくれないんですが
この日はリンゴをたくさん食べてくれました

何か成長感じた

これからも仲良くね
