
ついに増税の日が

食品にまで8%の税金がかかるとなると必然的に生活が厳しくなりますね

さらに10%まで上がるって、いったいどうなるんでしょうか

どこかの国のように、贅沢品には高額の税、食品には非課税としてほしいもんです

税金上げる前に削れるものがまだまだあると思うんですけどね

政治家の皆さんは自分が良ければそれでいいと心の中で思ってるな、
としか思えない私

あなたたちのお給料や支給されるもろもろのお金、そこまで必要ですか?
頑張るのは当選するまでで、当選してしまえば言ったことも実現しないまま
高額のお給料もらってはるそうですが
基本給を少なく公約を実現したら報酬といった感じで支払う金額を決めれば
必死で良い国にしようと誰もが頑張ってくれはって
良いようになる気がするんですけどね。。。
そんな簡単なものではないのかもしれませんけども

我が子が家庭を持つ頃には何か良いように変わっていてほしいと思う母です

さてさて、今日は旦那のお母さんとコストコへ

出産してからは初のコストコ

息子君は、ばあば大好きなので昨日からテンションあがりまくり

朝、お義母さんが迎えに来てくれはって出発

ちょっとした冒険もありーの、到着すると凄くたくさんの人でした

皆考える事は同じですよね笑
ダウニーを買いたかったんですが売り切れ

旦那に頼まれたステーキ肉、ディナーロール、クラムチャウダーをGET

前回行ったときはクラムチャウダーが売り切れだったのでラッキー

それから、オムツMサイズは買ってあるけど
もうすぐLになりそうな勢いの為、Lサイズのオムツも購入

ずっと気になっていたプルコギのたれ、食器洗剤の大容量のやつ、マンゴージュース、マフィンセット、パンオショコラ、チーズベーグル、玉ねぎドレッシング、ハーブウィンナー、アスパラ、テキカツ用豚肉も購入

いっぱーい買っちゃいました
たくさんは食べきれないし、お義母さんと分けっこしてもらいました
ランチはもちろん

ホットドッグ


まさかの、お会計お義母さんが払ってくれはって本当申し訳ないなと思いながら
とっても嬉しかった私


本当にありがとうございました

増税前に

と、車の買い替え、生活消耗品の買いだめをしたりと
増税貧乏になりかけていた我が家ですが、お義母さんに救われました

皆さんは増税前の準備されましたか?
さ、明日からは又気を引き締めて節約頑張りますよ


増税に負けるものかーーー


